カテゴリー「16 Modena」の7件の記事

2006/08/30

M◆モデナスプリントレース

ども、
レース内容を書かないレースレポを書く
という新境地を開いた GOKですw。

ほら、そこ

無駄に、なげぇんだよ。

とか言わない。

え~、さて、耐久レースの後、

モデナ無限CUP 2006 第3戦に参戦いたしました。

こちらは、スプリントレース です。

99年に、我が1GO1Aのみなひろ氏が、
シリーズタイトルを獲得し、01年に私GOKが、
そして、翌02年と03年の2年連続で、つねさんが、
タイトルを獲得した、あのモデナ無限カップです。
そう、思い起こせば、・・・

って、また昔話からかよ・・・w


続きを読む "M◆モデナスプリントレース"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006/08/29

M◆モデナ無限耐久レース

天高く馬肥ゆる・・・

すみません、まだ早いな・・・
どもGOKですw。

日曜日、先にお知らせしておりました
モデナグランプリサーキットの
モデナ無限耐久レース 2006 第2戦
90分耐久レースに参戦してきました。

FIAT500.net-Team.Yujiから2チーム出場という事で、

チームユージ「SIDE A」
 Alain氏、カルソニックシルビア君、ワタクシGOK

チームユージ「SIDE B」
 つねさん、791氏、AZ-1(ROMEO51)氏

という、ともに3名体制の布陣で挑みました。

エントリー数は、なんと9チーム!
耐久ですから、それぞれ何名かいるし、その応援団も・・・
いつになくモデナ大盛況♪
駐車場いっぱいいっぱいの状態で、人がたっくさんいました。

こんなに人がいるモデナっていつ以来だろ・・・
24人のエントリーを集めた
98年の無限カップ第二戦以来じゃないでしょうか?
あんときは、私もつねさんも予選落ち。
なんてったって決勝6台しか出れないんですから、
18人が予選落ちしたんですよね。
で、その時、優勝したのが、
我が1GO1Aのエースドライバーみなひろ氏でした。

当時最速だった、
小学生の翔平君(この年シリーズチャンプになる)を
抑えての堂々の初優勝だったんだよなぁ~。
そうチームとしても初優勝でした。

思えば、この年、全6戦中、4勝が翔平君、
1勝がみなひろ氏、そして迎えた最終戦、
私自身のスプリント初優勝を記録した年でもありました。
懐かしいなぁ・・・


続きを読む "M◆モデナ無限耐久レース"

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2006/08/27

M◆モデナ無限カップ!

どもGOKです。

本日F1トルコGPですが、
もうひとつ(いやふたつか^^;)大会があります。

モデナ無限カップ2006 
 90分耐久レース 第2戦 と
 スプリントレース 第3戦 です。

Wエントリー致しました(^^;

体制は、つねさんの記事参照↓
FIAT500.net-Team.Yuji:体制発表

ひさびさに、もてぎカートフェスの面々が集まります♪


続きを読む "M◆モデナ無限カップ!"

| | コメント (10) | トラックバック (1)

2004/12/23

M◆優勝はぁ!

200412231202.jpg

ぬわぁんと!
初参戦のー♪
おかっちょ選手でしたー

PICT0756

二位は久恒選手ぅ~

ねっ、サポートになってないっしょ~(^^;;笑

おかっちょ選手初参戦、初ポールで予選1位、決勝1位の
パーフェクトウィン!!
これで、ハイランドで1回も勝ってないってんだから
不思議です~♪
ハイランドはやっぱ選手層が厚いんだなと痛感。

GOKは決勝たった6周で、
ーエンジン止まっちゃいましたー(T^T)
11号車です

4位まであがったのになぁ~・・・

結果は、1GO1Aのページにアップしました。

◆関連記事だよ◆
FIAT500.net-Team.Yuji:モデナ無限カップ最終戦結果

Project356-車狂の毎日:リザルトぉ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

M◆フルエントリ

レース開始だよー
エントリーは8人!
予選落ちは無いよーじゃ(・・?)

200412230956.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

M◆モデナだよー

1年以上ぶりのモデナです!

モデナカップ最終戦

予選落ちだけは避けたい!…(-.-;)y-~~~ナ

200412230816.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/22

M◆モデナ無限カップ

つねさんの記事
FIAT500.net-Team.Yuji:モデナ無限カップ最終戦「プレビュー」
にTBです。

モデナ無限カップ・・・・
1GO1Aが大変お世話になったコース&大会です。

特に、98年から2002年は、1GO1Aとして、
全36戦中34戦に参戦し、13勝!
シリーズチャンピオンも、1999年と2001年に獲得している大会です。

ちなみに、その期間で、表彰台に乗った延べ回数は46回!!
8戦連続表彰台を3回記録しています。
恐らくチーム記録としては、破られることは無いでしょう(^^;

と自慢話は、ここまで!

2002年以降は1勝もしてませんし、昨年は1戦しか出場してません。
そしてなんと今年は1回も参戦してないんです。

いろいろ他で出費がかさんじゃったからなぁ~(^^;

今年は参戦無理か!とも思ってたんですが、
モデナで、共に育ったツネさん=2002年、2003年と
モデナカップ至上初のシリーズ連覇を成し遂げた=ツネさんが、
なんと3連覇に向けて最終戦に挑むとの事

こりゃ盛り上げなきゃ!と参戦する所存でございます・。・

しかしな。。。ツネさんの思惑通り、サポートできるかは
非常に微妙です・・・

なんせほら、かつての1GO1Aを知ってる人はネ。
チーム内で足の引っ張り会いだから(^^;ハハ
34戦して46回も表彰台乗って、
なんで2回しかタイトル取ってないんだよーってコトです。

それにネ。。。もうかなり重量級だしネ。
参戦予定の1GO1Aの2人は、予選落ちの可能性も( ̄◇ ̄;

但し、ハイランダーも一人連れて行きます。
こいつは速いヨ~。優勝狙わせます。

あっ!・・・やっぱサポートになってないや!!

ツネさんごめ~ん(^^;

ってな訳で、12/23 今シーズンの走り納めで~す♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)