K◆むむむ
4/18(日)
バッテリーをどこに置くか検討!
シート左側のサイドメンバーにバッテリー台座を取り付ける為に、
結構大型のバッテリーで、メンバーが曲がっている為うまく取り付けられない。
加工はNABEが担当 ニャンコ氏がアドバイス!
バッテリー台座のネジ穴の位置をメンバーの曲がり具合に合わせて変更!
いざ、取り付けてみようとしたら、
・・・・( ̄□ ̄;あっ
バッテリーを固定する為の台座上の固定板に当たってナットが
入れられない・・・( ̄。 ̄;
補助板を削る事に。。。
NABEとニャンコ氏が協力して、製品と見まごうばかりの物が完成!!
うまく搭載OK!となりました。。。v(^^)v
・・・
マシン以外の状況について
ここで、正式申込みの案内がきて、色々参加条件について、
にわかに、雲行きが怪しくなってくる・・・
大会事務局に問い合わせたところ、スポーツカートでのイベントレースは、
レース出場実績にはカウントされないとの事。
つまり KLK4時間耐久や、SUGO8時間耐久ではダメって事!
モテギでの公開練習もしくは北ショートでのスポーツ走行で
1時間以上走るか、ライセンスをとっとと取って、
レースに参戦するしかない。
レース参戦は、マシンも出来てない現状、1台しかない事を考えると
チト無理があるので、
なんとかモテギを1時間走行するしかない。
KONの所属するチームTOBAもなんか雲行き怪しそうである。
(どうなるんでしょ・・・つづく)
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント