K◆エンジン始動!!
4/30(金)
今日は、会社、休み取ってハイランド出動です。
久々の計画休暇ぢゃ!♪
マフラー無事乗りました~
色々苦労したんですが、マフラーホルダーなんとか固定できました。
↓こんな感じです。
PK-50Mのシャーシにはマフラ固定するところが無いので、
シャーシサイドメンバーのエンドとバンパーの結合部にU字形
の金具を固定して、取り付けてます。間に滑り止め用のゴム
入れたりして、ちっと苦労してます。
でもって、とりあえず、69様&NABE
そして何故か(o^^)? カメラマンのやんべ氏、立会いの元、
バッテリーもつないで、燃料(20:1)入れて
いよいよエンジン始動!
無事、かかりました♪
・・・ですが!マフラーフレキシブルパイプ相当のところから
排気漏れが凄い!!
ん~・・・エキパイとチャンバーの間にフレキパイが入るのですが、
付いてたのはフレキシブルじゃないので、なんかまっすぐにしないと
漏れちゃうような感じ・・・
とりあえず、マフラーホルダーの位置を変えるため、
ホルダー固定用のステーを一時的に変更!
でも、
・・・まっすぐにしてエンジンかけてみましたが、ダメ~!!
やっぱ排気漏れする。
付属フレキパイの向きを変えてみたけど、
・・・やっぱダメ~
PK用のフレキシブルパイプ付けて見る事にする。
ところが、これが合わない!!
ん~あえなく、PRD用のフレキパイを発注する事に・・・
(つづく・・・)
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント