K◆MNH→GOK→NABE
●MNH→GOK
クラッチプレートのパッド無くなったのって、
思えば、前日の北ショート攻めすぎたのが、原因だな
やっぱ、そういうのって、K-TAI前には全部新品にしないとダメだなぁ~
何をどうしていいんだか状態の初心者チームの脆さ曝け出しまくりでしたナ
ちなみに、
GOKが、重いって感じてたのは、たぶんこのせいだと思います。
MNHさんがPIT INしてきて、GASチャージ
チェーン弛んでしまう現象は相変わらず、
マウント位置再調整する以外は、大きなトラブルなくGOKコースイン
MNHさんいわく、
走行後半すごくいい感じになってきたとの事。
ラップも50秒きりそうな勢いで走行。。。(他と比べたら全然遅いけどね^^;)
なんか回転あがらない・・・
で、2週目のメインストレートで、急にエンジン音が変わり、
ほんとに回転数あがらなくなる。
えっ?何・・・
あきらかに異常!
なんだなんだ~エンジン壊れそうって感じで、
さらにスロー走行して、緊急PIT IN!
●GOK→NABE
応援に来ていたSHWちゃんが、PIT上から見ていたら、
メインストレートでなんかパーツが飛んだとの事。
見たら、
なんとエキパイをエンジンに取り付けるナットが無~い!!
なんかエンジンの振動なのか、フレームがギャップに耐えられないのか?
そもそもPK50Mのフレームがハイグリップタイヤに耐えられないような・・・
とにかく、重量物のエンジン周辺で、色んな事が起きてます。
エンジン動く→チェーン伸びる→スプロケ削れる
みたいな悪循環。
ナット飛んだのは、締め付け不足もあるんだろうけど、
振動が影響してんだろうな~
っつーわけで、ダメ元で、エンジンマウントのところにラバーをかませる事に
今回は20分弱ぐらい止まってたでしょうか?
そのまま、NABEちゃんにドライバー交代
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント