« K◆スタート前後 | トップページ | K◆SU→MNH »

2004/08/10

K◆NABE→SU

ドライバーは、
GOKNABESUMNHの順で、
30分スティント5分のPIT STOPを入れて、
35分、7時間だから、約12スティント一人3回の走行予定としました。

GOKNABEへ交代
まずGAS給油所にてGAS給油後、手押しでPITへ戻る。
20040801_121

それから、各部チェック!
やはり、チェーンがたるんでる、
どうもエンジンが後ろに動いてしまっているよう・・・
20040801_122

ストッパーのボルトが、緩むらしい。
再調整、マウントをきつく締め込み、
チェーンオイルをいっぱい吹き付け、
とりあえず、打開策が無いまま、PIT STOPの度にチェックする事で、
NABEさんコースイン!約10分間のピットストップ!

NABESUへ交代
1時間経過時点での順位は16周して100位
PIT STOP含め、3分45秒/1Lapの計算。
このままマウントだけの問題で再調整で行ければ112Lapできる計算
とりあえず完走めざす。
ちなみにベストラップは、NABEさん2'50.013
20040801_135

NABEさんPIT IN
GAS給油して、各部チェック!
やはり、チェーン弛みを確認。
またもや、エンジンマウント位置を再調整。
チェーンオイルをたっぷりと吹きつけようとした瞬間!!
あら?

あらら?ドライブシャフトが回らない
なんだ~??
ブレーキパッドか?ドライブシャフト曲がった?えっ!?
よく見たら、ドライブスプロケとチェーンが噛み合っていない事が判明。
ドライブスプロケの山がとんがって削れてしまい
チェーンとの間に隙間が・・・( ̄Д ̄)あぁ~

スペアがな~い!
そういえばトバッティに1枚借りてたけど、
返しちまってたんだ・・・さらに( ̄Д ̄)あぁ~

トバッティも持ってきてないとの事で、
急いでスプロケ買いに行く!

PRDエンジンの輸入元のSUNTRADさん探したけど、見つからず
スプロケだからどこでもあるっしょって
店構えが開放的な感じの
Kojima Brains Factory さんでスプロケ購入!
90丁無いんで89丁を購入¥4,000-なり~

急いで交換、ところがっ!スプロケ小さくなった事で、
エンジンストッパーのボルトの長さが足りないという事態が発生。
スペアボルトあったけど、これが長すぎ!
急遽、また、Kojima Brains Factory さんに駆け込み
ディスクグラインダー借りてボルト切断!
取り付け、再セッテイング。
20040801_138

また、チェーンが弛む事によって、
チェーンがクラッチカバーに当たってる状況である事が判明。
チェーンがあたりそうなところのクラッチカバーを削りました。

なんやかやで、SU君やっとコースイン!

約1時間強のSTOPでした。

|

« K◆スタート前後 | トップページ | K◆SU→MNH »

14 MOTEGI」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K◆NABE→SU:

« K◆スタート前後 | トップページ | K◆SU→MNH »