K◆SU→MNH
●SU→MNH
リアスプロケ1丁小さくしただけで、ストッパーボルト足りなくなるぐらい
ギリだったって事?う~んありえんな~
もともと入ってたよりも長いやつ入れてたんだけどな~
チェーンも伸びてたって事?
そうこう考えてるうち、コースインしたSU君が、
8Lapしたところで、帰ってこな~い!
そしたらPITレーンを逆走して手押しで戻って来た。
なんと、ストレートエンドで、まったく走らなくなってしまっていたのだ!
オフィシャルにドナドナ待つまでもなく手押しで戻ってよいと
許可をもらったもよう。
ところが、手押しでも実は後ろ向きに戻さなければならず、
戻ってきてから、オフィシャルがやってきて注意を受ける。
ペナルティにはならなかったみたいだけど、
イエローカードはもらってるんだろうな・・・
さて、止まってしまった原因ですが、
衝撃の結果が
・・・・なんとエンジンスプロケの山がまったく無くなるという状態
こんなんあり~( ̄Д ̄)あぁ~?
このパーツ高いんだよな~
スペア無いし・・・このままリタイヤか!?
まだ、MNHさん走ってないし!
なんとかせねば!
とりあえずホストマンクラッチのエンジンスプロケないか
またもや、 Kojima Brains Factory さんに駆け込み相談する。
Kojima Brains Factory さんでは扱ってないとの事で、
TONY KARTのトランポで店開いてたショップに聞いてもらう!
(実はそのトランポがSUNTRADさんだったみたい^^;)
で、ホストマンクラッチのスプロケ購入¥12,600-なり~
でもって、チェーンも購入¥4,000-
交換するには、ユニバーサルホルダーとかが必要!
Kojima Brains Factory さんに聞いてみるが、
出店店舗には無く、今、某チームのPITにサポートに行ってる
Kojima BrainsさんのSTAFFならなんとかなるかも
って訳で、そのPITに向かう事に。
行く途中で探してた人と遭遇。
なんと、うちのPITに来てくれるとの事。
で電動インパクトレンチ使って、エンジンスプロケ取り外し!
そしたら、また問題がっ!
なんか、クラッチプレートが、おかしい・・・
あれ?・・・ゆるゆるだ・・・
取り付けはGOKがやってるんすけど、付けた時と雰囲気違う。
あれ、なんで、プレート下がってくるんだ?
あれ~・・・
Kojima BrainsのSTAFFさんが、特殊工具をもってきてくれて、
ホストマンクラッチ取り外し!
そしたら、ぬわぁんと!クラッチプレートに付いてるはずの
パッドが全く無い事が判明~・・・( ̄Д ̄)あぁ~・・・こればっかり
これも交換することに、¥5,800-です~!
クラッチプレート、エンジンスプロケすべて
Kojima Brainsさんにやって頂きました。
手伝って頂かなかったら、ここでリタイヤでした。
本当に本当にありがとうございましたぁ~m(>O<)m。
というわけで、伸びてしまったチェーンも交換し、
なんとか、MNHさんコースインできました!
約1時間30分強のPIT STOPでした。
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント