社◆電車内、乗客の助けなく
@nifty:NEWS@nifty:電車内、乗客の助けなく=少年4人女子高生襲う-わいせつ行為で逮捕・大阪(時事通信)
大坂に電車男はいなかった。
でも10代の厨房4人に立ち向かえる香具師って、
今の世の中そうそういないだろうね。
注意する事=命の駆け引きに展開っすからな。
なんで、こういう厨房達にも法律は平等なのだろうか?
こんな香具師らは殺しても罪は軽減されるくらいの法律でも
作らなきゃダメなんじゃない?
と過激なコトになる前に、まずは教育だよな。
個性を伸ばす教育方針が、自由放任になってる気がしる。
個性を伸ばす事と勝手に気ままにさせるコトは違う。
万人は法のもとに平等であっても
人の心は等号ではならないのだから、
教育現場において、すべての子に同じ接し方をする必要はない。
しゃべらない子、意見を言う子、ノーガキをたれる子、
暴力暴言に訴える子 それぞれ違う接し方でいいんじゃない。
差別化しちゃいましょー
親が、みんな一緒に平等にって事を教育に求めて、
それに応えようとしながら、個性を尊重なんてコト
言ってるから、放任になっちゃうんじゃないのかね?
教育現場で、個性伸ばすなら差別化するしかないと思うんだけど?
ちなみに差別化するってのは、優しく接するか厳しく接するか
になると思うんだけど、これは、できる子 いう事を聞く子 を
贔屓するとか 優遇する事とは違う。
それじゃ従来と一緒だからな。
やりたいようにさせる のではなく
やりたいという事を「やらせる」のである
人によって優しく厳しく、
そして、やりたい事が向いている事なのかどうなのか?
それを気付かせる事も「個性を伸ばす教育」なんじゃないの?
「個性を伸ばす教育」なんてぇのは、
教える側、教えられる側双方にとって、
従来以上に厳しくなるもんだと思うのだが?
なんせ、やりたい事やって、それを伸ばすんだからねぇ?
そう思いません?
あれ、なんか論点ずれてきたか?
まぁ、まずは、現状打破するために、教育現場で、
こいつは少年法 適用する とか 適用しない とか
差別化しちゃいましょう!
・・・さらにズレた予感・・・
とりあえず、電車男ガンガレ!!ってコトで
・・・収集付かないな。。。寝よ( ̄・ ̄;
| 固定リンク
「41 電車男」カテゴリの記事
- 電◆電車男近況(2005.04.01)
- ア◆月面兎兵器ミーナ(2007.02.15)
- テ◆ライオン丸G(2006.12.22)
- 電◆月面兎兵器ミーナ(2006.12.16)
- 電◆電車男DX(2006.09.24)
「63 社会」カテゴリの記事
- 社◆憤ってます(2016.03.15)
- 社◆2016 冬点描 [1/12](2016.01.12)
- 宇◆12月(2012.12.10)
- 社◆『おおかみ子どもの雨と雪』(2012.10.17)
- 社◆ニコ生 事業仕分け(2012.11.21)
コメント
短いコメントですが。
未成年の犯罪に対して親の責任(罰則)ってないのですかね?(実はある?)
子供の行動に責任を持てない親はいらないと思うへんみでした。
投稿: へんみ@幕張 | 2004/12/02 12:42
そういえば、親の責任、賠償とかはあるけど
罪に問われたって話は聞かないね
罰則ってないんじゃない?
ん~だから教育機関まかせの親が増えるのかもな
ほんと、
>子供の行動に責任を持てない親はいらないと思う
その通りだよね。
・・・だから俺、親になってないのか( ̄□ ̄;
投稿: GOK | 2004/12/03 00:12
いつのころからか、小学校では順位をつけなくなったんだって。
そりゃおかしいよ。
1つのことで順位つけて、それイコールその人の価値って考えでしょ?
そこがおかしいんだよね。
勉強できない子はスポーツでがんばる。
音楽出来るヤツもいる。
いろいろなところで順位つけて認めてやんないと
こんな価値を平気に思っちゃって、「順位無しが良い」なんて言い出す。
あほかぁ!
そうは言ってても、結局受験だ、会社だって順位をつける社会が待っているんだよ。
優劣をつけるって言うことは、認めるって言うことなんだよ。
---
ああ、ひとんちで暴言・・・ タタタッ。ヘ(;・・)ノ
投稿: 畳屋 | 2004/12/09 20:25
えぇ、いくらでも
思いのたけを語って吐いてください。
世の中がおかしくならないように・・・
叫べぇ~~!!
\●
■>
< \
…と言っても
ここでチマチマしか言えてないけどナ
投稿: GOK | 2004/12/10 03:39
あ、ずれた。空白入らんのか!!こっちは
これでどうだ!
\●
■>
< \
ちなみに、今、気付いたんだが、この記事の一番上の
大坂は、大阪です。
…部長でも将軍様の事でもありません^^;
投稿: GOK | 2004/12/10 03:44