電◆電車男近況
最近、ラブドール、リアルドール界の中心的存在となっている
当ブログですが・・・なってないってヾ(^^;オイオイ
実は、かなり体調崩してまして、記事更新できてませんでした。
今も、ちとおかしいんですが(頭か?)、久々に起きてるんで記事書こうかなと・・・(って寝ろよ)
^^;^^;^^;本題^^;^^;^^;
電車男近況・・・
っても、全然近況ぢゃありません。
今更ですが、あしからず。
最近、電車男の話題書いてなかったので、書いてみようかなと・・・
一応、ちゃんと、チェックはしてたんですよ(ちゃんとって何だ?)
全部↑MA2さんの記事です(^^;
んでもって、ついに
電車男のコミック本発売です
↑これも、MA2さんの記事です(大汗;
というわけで電車君の近況でした~
って、人の記事で終わりかよ!
って言われそうなので、少し展開・・・
チャット対談が載ったのは、
小説版「電車男」を出版した新潮社の
「小説新潮」 定価¥860
↓これ
とりあえず、電車男ファンとしては、一応、買ってはみたんですよ。
(立ち読みはで済まさない主義なんで)
チャットで電車男の近況が語られた。
ってコトなんですがね
どうよ、新潮社さん!こんなんでいいのか?
総ページ522ページで、対談記事8頁。他の記事読んでませんから、ワタクシ的には、1ページ¥100以上です。いやぁ~価値あるページだこと・・・こりゃ、宝物だな( ̄Д ̄;.....開き直り・・・
内容はというと
、「電車君とエルメスさんがうまく言ってる」
というような内容です。
これだったら、「小説新潮」ぢゃなくて、「週間新潮」でえがったんでないの?そう思わざるを得ませんって感じ。・
まぁ、金取れそうな話題で、売上伸ばそ ってコトなんでしょうね。
電車嫌いのちゃねらーさん達ほど、叩くつもりはありませんが、
こういう事ばっかしてると、反感は買うわな~。
そーいえば、電車嫌い?アンチ電車?電車叩き?の人のページから、おもろい記事へのリンク見つけたので紹介
これは、上の「小説新潮」の電車男記事について書かれたものだが、小説新潮の記事では、電車男と、重松清さんの対談となっているのが、このスポニチ記事では、著者・中野独人氏と重松清さんとの対談として紹介されているのだ^^;中野独人氏って個人ぢゃないはずでわ?
電車男=中野独人=中の人=久保田康氏、電車男久保田氏のネタ説、う~む、確かに、それを充分に匂わせる記事である。
って、これもブロックバスターなんじゃねぇの?
もしくは、ネタ説派への釣りネタ記事^^;
まぁ、ネタだ、道義的に問題だ、著作権だ、複製権だと、かなり叩かれてる「電車男」ですが、
確かに権利関係は、問題ありそうな気はします。
ただ、それは、レスした人(著作者)や出版した関係者ら、当事者の権利利害関係の話であって、読む側としては、何も関係無い話。
直接関係するとすれば、ネタなのか、道義的に問題なのかって、コトなんですが、どうなんでしょうね?
まぁ、ワタクシとしては、特に、問題ないですね。
ネタだろう実話だろうが・・・面白かったから。
ちょっと、
これ↓をみて欲しいんですが、特にQ6
電車男@FAQ
いやはや。
引用> A6 。。。。。。。。。。。w <引用終わり
ときたもんだ。失笑されてしまいまいした。
でもね、このA6の内容について、全然、共感できないんですよ。あ、そうかぁ~って全然思えるところが無い。
つまるところ、「電車男で感動したアナタは、間違ってる」って言いたいんでしょうが…
どうにも反電車の人達って、電車男で、感動した人々を見下してるきらいがありますね。言ってる(書いてる?)内容として権利関係のコトはまぁいいとして、感動した人々をこきおろしてますよね~。中には、「未だに電車男を支援するバカブロガー」とはっきり言ってるちゃねらーもいます。何勘違いしてんでしょ?
まとめサイトを読んで感動した人、本を読んで感動した人、
その人々に罪はありません。
争うべきは、真剣にレスした人々と出版関係者でしょ?
「こんな、どこにでもあるような話に感動する香具師らの気が死れネ」と語るちゃねらーさんもいます。
確かに、もてない男が恋愛を成就させる話はたくさんあると思いますが、感動した人は、そんなあらすじで感動してるわけじゃないでしょう。また、リアルラブストーリーだから感動したという訳でも無いでしょう。物語として面白くて電車をとりまく人々に共感して、感動したんだと思うけど・・・(?。?)
反電車のまとめサイトを見て、電車ファンから反電車に乗り換えた人も多々いると聞きますが、なんでなんですかね?
やっぱ騙されたって感じなのでしょうか?多量のメディア放出によって、食傷気味、飽きたって人は多々いるとは思いますが、
FAQのQ6を見て、「感動したのは、間違ってたんだ」
と思った人っているんだろうか?
なんで、言葉を弄して、感動したという人の心まで変えさせようとしているのかが判りません。
電車男読んで、感動した心に、目ヲ覚マセ って言うほどの問題があるのだろうか?
感動した人々へ
電車がネタだろうが、権利関係で問題にされていようが、
そんなコトに左右されないでほしい。
電車男を読んで、感動したあなたの心は、リアルなのだから
してまた、ひとつのサイトで問題が発生している
ものすごい勢いで痴漢に間違えられたスレのまとめ。。
痴漢男 スレ内のストーリーまとめサイト
ネット発の小説が、物凄い勢いで増えている。
ブログは、まぁいいとして、2ちゃん発は利権関係が難しい。
著作権法に引っかかるからなんだろうけど、
でもね。
わたくしとしては、著作権という物が何ゆえにあるのかってコト、著作権が出来た背景、何の為の著作権か?ってコトを考えていくと、別に電車男は、問題無いんじゃないの?と思えてしまうんだよな~
あ、著作権法上は、問題あるとは思うんですよ。法律的にはね。
つまり、ジャストシステムを訴えたどっかのバカ会社的に、小せい問題だよなぁってところです。
あ、念の為言っときますが、金額的にとかじゃないですよ。
| 固定リンク
「41 電車男」カテゴリの記事
- 電◆電車男近況(2005.04.01)
- ア◆月面兎兵器ミーナ(2007.02.15)
- テ◆ライオン丸G(2006.12.22)
- 電◆月面兎兵器ミーナ(2006.12.16)
- 電◆電車男DX(2006.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです、お身体大丈夫ですか?更新してない私が言うのも何ですが、珍しく更新頻度が落ちてたので心配してました。無理をせず頑張って下さい。
σ( ̄ー ̄;;)あっオレも・・・
電車男はまだ読んでないんですけど、読書は好きなんで、時間が出来たら読んでみようと思ってます。
この作品は出来た過程が複雑なので著作権とかになると難しいですよね。
投稿: JOKER | 2005/04/02 00:09
コメントどうもです!
なんとか、生きてます(藁
頭クラクラしてますが...
まぁ、電車は、何も余計なコトは考えず。
まとめサイトをイッキ読みするのが面白いかと…
(右側にリンクしてあります^^)
元々のブレイクはそこから始まってますし、
元祖の「男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ」の過去ログは、ほんと戦場なので、近づかない方がいいかもです^^;
投稿: GOK | 2005/04/02 00:30
ネット朗読、見ましたか?
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_denshaotoko.html
熱烈アピールしてたGOKさんのことですから既知でしたらすみません。
投稿: OKA | 2005/04/05 02:53
ネット朗読、知ってますよ~
でも見てませ~ん^^;
理由:ADSAL1.5Mだから(>。<;
動画はキツイんすよ!
ネットカフェででも行ってチェキします。
P.S.原電車 コミック買っちまっただ(^_^;
こうなたったら、トコトンはまってやるって感じ(藁
投稿: GOK | 2005/04/06 00:43
感動したらこそ、問題があることが”問題”なのではないでしょうか?
投稿: ヒトヨニ | 2005/04/08 16:30
>ヒトヨニ様
程度問題なんじゃないでしょうか?
まとめサイトの時は問題なくて、出版化で問題あり。問題あるのは権利上の問題ですよね。
話の内容的な問題って、たいした問題じゃない。アサハラショーコーに感動したって話ぢゃないですから。
投稿: GOK | 2005/04/08 22:03