« R◆インディ500 予選結果 | トップページ | 映◆見ました! »

2005/05/29

R◆F1:ヨーロッパGP予選他

モナコの走りでベタ褒めだった、ハイドフェルドがやってくれました。
なんと地元で自身初のポールポジションゲットです!

Nifty F1:
ハイドフェルド、「最高の初ポールポジション」

乗りにノってますね!
マシンもいい。腕もいい。ツキもある。うまい具合に回ってます。
ひょっとしたら行きますよ~
でもライコネンがいるからな。イイばとる期待します!

さて、問題は、これだ!!

Nifty F1:
依然続くFIAの『B.A.R・ホンダいぢめ』

一部引用

サンマリノGPでのB.A.R・ホンダ・チーム失格問題は、FIAが同チームを狙い撃ちにしたものとの見方がもっぱらだったが、復帰した今回のヨーロッパGPではさらにそれが激化しているようだ。
~(中略)~の検査まで連日に渡って留まるところを知らず。さすがにライバルチームも同情しきりだという。
マックス・モズレーはあくまでもB.A.R・ホンダを失格にしたいらしい。

まったくもって、いつまで、逆ビイキするんでしょうね~
ジメジメと、モズレーは!!
はっきり言ったらいいじゃないですかね。

『HONDAお前はエンジン供給だけで、でけぇ面すんじゃねぇよ。
 シャーシ含めたコンストラクターとして、参戦しろよ!
 自動車メーカとして、当然だろ!』

と、

そういう事じゃないんですかね?
ヨーロッパ文化として・・・

そういう事以外で、なんかあるんだとしたら、単なる個人的問題だろな。
『あの人!生理的にイヤっ!』みたいな。

( ´ ^ ` こまった人達れす。


ポチッと↓ね
人気blogランキング

|

« R◆インディ500 予選結果 | トップページ | 映◆見ました! »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆F1:ヨーロッパGP予選他:

« R◆インディ500 予選結果 | トップページ | 映◆見ました! »