« 電◆ほらね | トップページ | R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 »

2005/06/19

R◆アメリカGP予選

ラルフやっぱり、欠場ですか~

Nifty F1:
ラルフまた欠場、ゾンタ代役に

ラルフは特に体調に問題ないということだが、一時的に脳しんとうを起こした可能性があることから、F1ドクターであるゲイリー・ハートステイン博士のアドバイスを入れ、大事を取って欠場することを決めたという。

ラルフ、アメリカ相性悪っ!
ところで、目に異物入ったって話は、どうなったんだ?

さて、予選ですが、今回もまた予選ドキドキしましたね~

前回カナダGPポールのBARバトンが、
ルノーのフィジケラのタイムを破り、1番時計!
その直後、トヨタのトゥルーリが1番時計をたたき出す。

残り10人 まだまだTOPランナー達がいるいるいる。

しかし、予選好調なウィリアムズウェバー
フェラーリのバリチェロミハエル
トゥルーリを抜く事はできない!!

そして、予選最後にマクラーレン ライコネン出走!

セクター1は、若干トゥルーリの方が速い。
しかぁし!インフィールドセクションで、ライコネンが逆転!
あとはメインストレートを残すのみ
万事休すかぁ~

と誰しもが思ったゴールの瞬間!!

なんと、ライコネンのタイムは、+0.069!!

Nifty F1:
トヨタ、初のポールポジション獲得!

ってな訳だ!!

今回トヨタはゾンタ、ラルフと相次いでフリー走行でクラッシュ。 ラルフは結局レースを欠場するという不運に見舞われたが、公式予選でその雪辱を果たした感じだ。

トヨタさん参戦60戦目にして初ポール!!
とりあえず、おめでとーだね~

これで、2戦連続日本製エンジンがポールですねぇ


しかし、こんな噂も!!
Nifty F1:
アメリカGP不成立も!?

ミシュランタイヤが明らかにした対策タイヤの急送だが、FIAはレギュレーション上新たなタイヤを投入することは許されないとしてこれを不可とした。これに対し一部のミシュラン・ユーザー・チームが反発、安全のための対策が許されないのであれば決勝レース出場を拒否する構えもみせている。もし決勝レースが12台以下の出走となった場合、チャンピオンシップが成立しないことも考えられる事態だ。

どう裁定がでるのか・・・どうなることやら...

ほんと、F1は紛争多いな。

ポチッと↓ね
人気blogランキング

|

« 電◆ほらね | トップページ | R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

すごい!トラバの数が!!!

さて、。。
F1。見るべきか寝るべきか悩んでます(^^;

ちなみに、何やらフェラーリがきそうな予感がします。

トヨタ・BARはタイヤ次第というとこでしょうかね。
でも、GP開催が危ぶまれる・・って、またFIA采配でたとえばレース後にレース不成立、みたいなトラブルが出そう・・

えーーん、えーーん。楽しくレースが見たいよーー。

投稿: OKA | 2005/06/19 17:43

凄いっても6つぐらい。
6つでも、チェキするのいっぱいいっぱい。
これを考えると、古田、全部見たて言う古田さんは凄いとしか言いようが無い。。。

さて、OKAっちょの予想通り、
フェラーリきましたね~

って、こんなはずぢゃ…だよね。
まったくどうなってんだか最近のFIAはP(ーー)q

投稿: GOK | 2005/06/21 08:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆アメリカGP予選:

» F1第9戦アメリカ・インディアナポリス予選 [c572 blog]
○ミシュランタイヤは大丈夫? トヨタのラルフがクラッシュ、けがは大したこと無いよ [続きを読む]

受信: 2005/06/19 08:38

» F1 Rd9 アメリカGP予選 [Makologg???]
F1アメリカGPの公式予選が行われ、、なんとトヨタのトゥルーリがPP獲得。前回の... [続きを読む]

受信: 2005/06/19 09:07

» 【BMW F1】【速報】アメリカGP予選(F1Racing.net) [BMWfanのblog]
公式予選:トゥルーリがトヨタの初PPを達成!! ウェーバーは9位、ハイドフェルド15位とBMW ウィリアムズ勢は振るわず。 2005年F1第9戦アメリカGPは公式予選を迎え、現地時間午後1時にセッションが開始された。セッション開始時の気温は23℃、路面温度は40℃、雲は広がっているもののドライコンディションとなっている。まずはラルフ シューマッハの代わりに出走するトヨタのリカルド ゾンタからコースへと出ていく。... [続きを読む]

受信: 2005/06/19 10:04

» 【BMW F1】アメリカGP:予選 ウェーバーは9位、ハイドフェルド15位とBMW ウィリアムズ勢は振るわず。(F1-Live.com) [BMWfanのblog]
アメリカGP:予選 トヨタ、トゥルーリの活躍で初ポールポジション! ウェーバーは9位、ハイドフェルド15位とBMW ウィリアムズ勢は振るわず。 ミシュランタイヤは大丈夫なのか? そんな懸念の声が広がるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで、2005年F1第9戦カナダGPが予選の時を迎えた。 Pos. ドライバー コンストラクターズ Time 1 J・トゥルーリ トヨタ 1:10.625 2 K・ライコネン マクラーレン 1:10.694 3 J・バトン BAR 1:11... [続きを読む]

受信: 2005/06/19 10:05

» 【BMW F1】ミシュランチーム 特別処置が認められなければボイコットも!?(F1Racing.net) [BMWfanのblog]
深刻なタイヤトラブルを抱えているミシュラン勢は、もし緊急で用意しているタイヤスペックの使用が認められなければ、明日のアメリカGP決勝レースに出走しないかもしれないという構えを見せている。... [続きを読む]

受信: 2005/06/19 10:07

» 【BMW F1】BMWウィリアムズ 再び失望の予選パフォーマンス(F1Racing.net) [BMWfanのblog]
US Grand Prix - QUALIFYING 18th June 2005 Weather: dri, sunny with some clouds. Air 24℃, Track 41-42℃ インディアナポリス(アメリカ) 昨日のフリープラクティスで起こったタイヤ関連のアクシデントを受け、BMWウィリアムズF1チームにとっては影響するものではなかったが、ミシュラン装着チームは今日の予選セッションをミシュランの誘導の下で戦った。マーク ウェーバーとニック ハイドフェルドは明日の... [続きを読む]

受信: 2005/06/19 10:08

« 電◆ほらね | トップページ | R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 »