« R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 | トップページ | 映◆渡辺謙が映画初主演 »

2005/06/21

R◆ル・マン結果

F1・アメリカGPの茶番放送よりも
ル・マン見たかったなぁ~

というわけで、遅れ馳せながら結果

ル・マン最終結果

結局、期待していた童夢・無限は、リタイヤという結果に。。。
童夢+無限というパッケージは、ネーミングの意味から言ってもとても夢があっていいんだが、私のあくまで私的な感情として、童夢代表の林みのる氏は、あまり好きなキャラではない。なんつーか身勝手な気がするんだよな。童夢という名前に似つかわしくないよなぁと、夢が無いっていうか、あ、いや、林氏自身の夢を実現する事だと捉えればそれもありなんだと思うが、夢を与える姿勢では無いと思うんですよね。

今回も、予選の時点で、ノーマークだった、ペスカルロに、結局、勝てなかった事で、「童夢としての勝負は終わりました」みたいな発言しちゃってるしな・・・「レースとして、24時間後に出る結果は、レーシングチームの仕事ですから」みたいな・・・決勝始まる前に言うセリフじゃないよなぁ。イラネ台詞だ。

読みたい方はどうぞ↓
株式会社 童夢:MOTOR RACINGレポート

そんな事は、さておき、
童夢・無限には、頑張って欲しかったんですが・・・あの至上最低のアメリカGPが終わる頃は、まだ健在で、上位走ってました・・・残念ながら駆動系のトラブルでリタイアになってます。
でも、かなりドラマチックなドライブしてます。
シフトのトラブルで、2回も長時間STOP!予選4位から、20位ぐらいまで順位を落とすが、怒涛の追い上げで、3位まで順位挽回!!なんて事をやってるようです。でも結局、その追い上げのせいなのか、林みのる氏がとっとと「終了宣言」したからなのかは、判りませんが、リタイアしちゃいました。
追い上げ見たかったな。

でも、あのカラーリングはなんだかな・・・って感じ、
やっぱり、R390が出てた頃のル・マンが近年一番面白かった。


ちなみに優勝は、ペスカルロではなく、JJレートらがのるアウディでした。結果だけみると、来るべきところが来て優勝したなって感じですねぇ。

っつーわけで、OKAさんProject356-車狂の毎日
ル・マン24h(le mans 24hour)記事にTB!


ポチッと↓ね
  人気blogランキング

|

« R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 | トップページ | 映◆渡辺謙が映画初主演 »

10 RACE(観戦系)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆ル・マン結果:

« R◆あ~なんだこりゃ!!決勝 | トップページ | 映◆渡辺謙が映画初主演 »