« 電◆電車ドラマぁ | トップページ | 本◆ネット本ブログ本 »

2005/07/06

R◆フランスGP決勝

F1、ヨーロッパに帰ってきましたね

フランスGPみましたが、
改めて マニクール狭いね~ と思いました。

しかし、なんだか あんま面白くなかったナ
琢磨も調子良かったんすけどね~

ってわけで、結果です~

Nifty F1GP:
F1 第10戦フランスGP 決勝結果

手抜き・・・(^^;

BARやっと初ポイント取ったけど、
琢磨ついてないよね~

予選や決勝の走り見ると 琢磨もマシンも調子は良かった
はずなんすけどねぇ~バリチェロ抜いたとこまでだったなぁ~

マシン調子良かったからイケイケだったんだろうけど
トゥルーリ抜こうとした歳の あのオーバーランコースオフは、
仕方ないとは言え、
ちょっと初心者っぽいミスでしたねぇ~
(あの後、グリップダウンしたようですが、ひょっとしてあれで、
 フラットスポット作っちゃったのかなぁ?)

その後は、もらい事故みたいにまた、コースオフしちゃうし・・・
なんだか噛みあってなかった琢磨君でした。
結局ポイント取れなかったし...
全ドライバーの中でノーポイント琢磨だけになっちゃった
(>。<)...カワイソ杉...


マクラーレン ライコネンは凄かったよね。
13番グリッドからスタートして2位ですからね~
あのまま3位スタートだったら・・・

タラレバですが・・・

アロンソ優勝の陰に、ライコネンあり みたいな・・・^^;

ん~ダメだこれ以上おフランスのネタはない…
のんすとさん早くレポうpして~
…他力本願…^^;


さて、米GPの話ですが、
こんな話も出てるようです。

Nifty F1:
ミシュラン、アメリカGP再戦の提案も

アメリカGPをボイコットしたミシュランユーザー7チームが、今シーズン終了後にインディアナポリスで再戦する用意があることを明らかにした。ただし、これは正規のシリーズ戦ではなくノンチャンピオンシップ戦。またこれに掛かる費用は、ブリヂストンユーザー3チーム分も含めてミシュランタイヤ及びミシュランユーザー7チームの負担で行われるとしている。しかし実際にこれが実現するかどうかは疑問だ。

出てましたが、IMSから、こう↓返されました。

Nifty F1:
インディアナポリス、アメリカGP再戦案拒否

同スピードウェイのトニー・ジョージ代表は「まず16万人の観客にチケット代を弁済することが大事。その次は来年のイベントを成功させるための準備をすることが重要で、この秋に再レースをやることはあり得ない」と、語っているそうだ。

・・・w


っつーわけでお金にまつわる話題を、一つ。

米でスポーツ選手の収入長者番付が発表されましたが、
1位は、ゴルフのタイガーウッズで、約96億円
2位は、テニスのアガシ約51億円
だそうです。

で、米人以外を加えても1位は、やっぱりウッズで、

2位が、F1のミハエルシューマッハ約90億円になるんだってさ!!

そして、シューマッハは、
ただ今、32億円のお城建設中との事・・・
Nifty F1: 『シューミ城』、建設中

独『ビルド』紙が報じたところによれば、現在スイスに居住するミハエル・シューマッハは、ジュネーブ近くの湖畔に総額2,900万ドル(約32億円)という豪邸を建築中とのこと。それによれば、室内プールや部屋数が24、地下駐車場には25台分ものスペースがあるというこの豪邸は『シューミ城』と呼ばれているとか。完成予定は2007年夏になるという。

ミハエルって今、ドイツじゃなくてスイスに住んでるだ。
知らなかった

ちなみに、米人以外の世界2位は、
デビッド・ベッカム(サッカー)約33億円だそうです。

しかし、ウッズとミハエルぶっちぎりの1-2ですねぇ~

よぉーし俺も宝くじで、3億円当てて並ぶぞ~って、
ジャンボって年4回でしたっけ?
あれ、12億にしかならねぇや。

才能あるって凄いよねぇ~
しかし、この人達の金銭感覚って、どんなんだろ?


ポチッと↓ね
人気blogランキング

|

« 電◆電車ドラマぁ | トップページ | 本◆ネット本ブログ本 »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆フランスGP決勝:

« 電◆電車ドラマぁ | トップページ | 本◆ネット本ブログ本 »