R◆営業バイクでラリー参加
これは、会社の営業用バイクで、
無断でラリーに参加して、問題になってる
・・・という話ではない。
愛媛銀行(松山市)の坂本浩一郎(さかもと・こういちろう)さん(38)が8月、改造した営業用バイクで国際ラリーに出場する。中国・北京からモンゴル・ウランバートルまで約4000キロの走破を狙う。 ラリーは松山市の競技団体が主催し、二輪と四輪の約100台が出場。8月7日から15日にかけ、ゴビ砂漠を越えるコースで行われる。
そう、会社がバックアップして、営業用のバイクで
ラリーに参加するって話だ。
すげ~よ!愛媛銀行!坂本さん!!・・・松山市?
坂本さんは「スピードで勝つのは無理」と、燃費の良さも競うエコチャレンジ部門に参加する。思い入れのある銀行の営業用バイクでの出走を決意。行員からのカンパでバイクを購入し、エンジンを50ccから90ccにパワーアップ、車体も頑丈にした。銀行員のトレードマークの黒いケースも荷台に装着する。
すげっ!カブですか?これ?
これで、ゴビ砂漠を越えるんですか?
すげ~
越えられるんですか?
坂本さんは「これからの銀行員は常識を打ち破るパワーが必要と思い、参加を決意した。現地での道中を思うと不安だらけだが、完走が目標」と話している。
すごいパワーです。わたしも激しく不安です。
完走してほしいもんですねぇ
記事全文↓
Sankei Web 社会:
営業バイクでラリー参加 愛媛銀行員が4000キロ
(07/09 08:54)
ポチッと↓ね
人気blogランキング
| 固定リンク
「10 RACE(観戦系)」カテゴリの記事
- 旅◆ヒストリーガレージ(2013.01.11)
- 社◆New Value C-Class CM(2012.09.14)
- S◆Red Bull KART FIGHT(2012.07.17)
- R◆日産、バットマンの愛車でルマン参戦?(2012.03.16)
- R◆NISSAN MOTORSPORTS(2012.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おそらく、「水曜どうでしょう」に犯されたものと思われ(w
投稿: OKA | 2005/07/14 00:39
なぁるほど~^^;
投稿: GOK | 2005/07/14 08:11