R◆F1イタリアGP予選
F1イタリアGP予選 地上波放送 見ました
ん~ドキドキしましたね。
琢磨 来ましたね~
熱い走りでした!
このままポールか!!
ってのは、淡い期待でしたが、
結構楽しませてくれました。
予選5番手のTIMEです。
予選1番時計を出したのは、
ライコネンでした。
とりあえず、予選の結果はこちら
Nifty F1GP:
F1 第15戦イタリアGP 公式予選
しかし、ライコネン
信じられないぐらい ついてないよね~
エンジン交換で10番グリッド後退だと・・・(>。<;
10番グリッド後退は公式予選スタート前には
確定していた訳ですから、
一つでも上のポジション取るには、何が何でも予選1位
取らなきゃならなかった訳です。
そんな状況での公式予選1番時計ゲトは、
賞賛に値するのではないでしょうか?
ドラマッチックでした。
琢磨に頑張って欲しいのはもちろんなんですが、
なんか無性にライコネン応援したくなってきたな・・・
ライコネンついてないって事は、
アロンソついてるって事なんですが、
この予選の走りみて、きっちり3番時計出してきたところは、
運だけじゃないなと思いました。
アロンソが言っていたという
最速のマシン(マクラーレン) と 最高のマシン(ルノー)
(イイ例えですな。状況を把握したオーラを感じます)
琢磨の頑張りとともに、
この戦いにも注目したいものです。
予選結果からの通な考察については
OKAさんのブログをどうぞ↓(^。^)b是非♪
Project356-車ネタでワショーイの毎日
F1 Rd.15はまた日本の歴史に残るかも!?
ところで、ライコネンが、10番グリッド降格した事で、
琢磨は4番手になって、スタートポジション1つあがるんですが、
偶数グリッドは、路面的に荒れてて、基本的に不利。
イタリア モンツァもその例にはもれないようで、
予選4番手だったバトンは、3番手に上がった事を
多いに喜んでいるようです。
ひょっとしたら、モントーヤが、アロンソ気にしてる隙に
バトンやっちゃうかもしんないですゾ
移籍問題で、BARに100億円出してもらう為に・・・(w
それと、もう1個 琢磨は、モンツァあんま好きじゃない事が判明
Nifty F1:
佐藤琢磨、「いまいち楽しくないコースかな」
結果良かったんだから、
モチベーション上げて行って欲しいものです。
偶数グリッドにめげないでサ!
がんがれ~琢磨ぁ~
&ライコネンのオーバーテイクショー期待♪
毎度Niftyネタでスマソ、でもポチっと!!
人気blogランキング
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
GOKさん
早々にお返事を下さいましてありがとうございました!
琢磨、カッコいいですよね!男を感じます!!
また遊びに来ますね。
これからも宜しくお願い申し上げます。
投稿: スガジー | 2005/09/04 20:30
ども~
コメありがとです!
スガジーさん毎日アップしてるんすねぇ~
すごっ!よくあんだけ思いつくな~と
感心しちゃいます。
ってか、笑えって?
大丈夫(^^b
ちゃんと笑ってクリックしてますよー
また、ヨロです!
投稿: GOK | 2005/09/04 22:27