« H◆ハイすぷ最終戦その2 | トップページ | Q◆SUGO 8時間耐久 »

2005/11/02

R◆SUPER AGURI Formula 1

かなり記事出遅れましたが・・・

Nifty F1:
『11番目のチーム』正式発表! 代表は亜久里氏!

というコトで、噂のあった亜久里氏が11番目のチーム
『スーパー・アグリ・フォーミュラワン』として参戦決定です。

っつー訳で拾い読みしてみました。
 
 

FIAへの2006年エントリーはすでに済ませたてるそうですが、
エントラントとしては、日本の住所で申し込んでるとのコト。

あれ?工場は旧アロウズだから えげれす ぢゃないのか?
あくまでマシン製作の為の工場というコトか?

ちなみにエントリー済ませたと言っているのは、
申し込みを済ませたそうで、
正式受理の発表は12月になるそうです。

ドライバーも タイヤも スポンサーも まだ交渉中ってコトだし、
どうなるのか?
まだ予断は許さないような気もします。

えくれすとん氏はかなり歓迎してるようですがね。

バーニー談:「オール日本人ドライバーによるチームがF1に参入するというのは素晴らしいことじゃないか。 このひよっ子のチームに対し、私に支援できることはすべてすると約束するよ」

注)ちなみに、「オール日本人ドライバーによるチーム」ってのは発表されてません。
バニーちゃんの妄想です。今のところ・・・w。
ひよっ子のチームって・・・なんか、ままっこ扱い^^;

こちらの記事
スポニチ Sponichi Annex ニュース クルマ
亜久里氏F1参戦発表

では、ドライバーは、
佐藤琢磨アンソニー・デビッドソンが、有力とのこと。

はてさて、スムーズにコト運んで欲しいですが・・・

琢磨、12番目のチームでエントリー!!

とかないよネ(激w
 
 



◆関連記事

FIAT500.net-Team.Yuji:琢磨、新チームは?(続その3)

それが何か?~それでも僕は書いていく~:F1新チーム

コロニーの落とし方:あ あぐりさん・・・

Nifty F1:新チーム、シャシー名は『AGURI』

Nifty F1:「噂の一人歩き 困るので」と、亜久里氏

Nifty F1:「佐藤琢磨とは交渉中」と、亜久里氏

Nifty F1:亜久里F1チーム、日本人ドライバー候補は3人

Nifty F1:エクレストン氏、「亜久里チーム歓迎」



 
 

(初出:2005/11/3 pm10:10)
ポチっと。
人気blogランキング

|

« H◆ハイすぷ最終戦その2 | トップページ | Q◆SUGO 8時間耐久 »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

ついに現実のものになりましたね、オールジャパンチーム。
できればシャシー開発を童夢が手がければ完ペキでしたが…。
ただバニーの「ひよっこ」発言はカチンと来ましたね。
歓迎っていうか馬鹿にしてますよね。
是非是非Newチームにふさわしくない良い結果で"ぎゃふん"と言わせたいモノです。
その前に審査、無事に通ってほしいですね。

投稿: Teppei | 2005/11/04 21:12

すんません。前コメでトラバ失敗しました^^;

投稿: Teppei | 2005/11/04 21:18

ソフトバンク スポンサー完全否定とか
シャーシ問題も他チームが否定とか
噂先行してるっすけど
ほんとにだいじょぶなのかなぁ~

でも、まぢ!実現して欲しいっす!!

投稿: GOK | 2005/11/05 20:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆SUPER AGURI Formula 1:

» 「SUPER AGURI Formula 1」2006年F1参戦へ [DigityzHumanix分室。]
R◆SUPER AGURI Formula 1 [続きを読む]

受信: 2005/11/04 21:28

« H◆ハイすぷ最終戦その2 | トップページ | Q◆SUGO 8時間耐久 »