« 音◆BARBEE BOYS | トップページ | A◆ひさびさ »

2006/01/25

ア◆カペタが熱い!

なんかかなり人気出てきましたYO♪

レーシングカートアニメ カペタ!!

本日DVD発売でしたし♪

うちのサイトの検索ヒット数 ここに来て急激に
カペタでヒットしだしております。

年末年始の「女王の教室」や「電車男」のまとめ放送により、
女王の教室、真矢 名台詞、電車男、ミーナ、桜井千寿 
なんかが上位を占めていたのに
ここにきて、
カペタが、当サイトのヒット数2週連続1位になってます。

オリンピックシーズンになると、
銀のロマンティックとか川原泉が1位になるんだろうな

アクセス解析見てるとその時の世情が判ってオモロです。
ただ、うちはたいした事書いてないので、お望みのものは
見つからないかと・・・脳内暴走してる記事が多いのでw

何はともあれ、
やっぱ、今年カペタのおかげで、
カート人気に拍車かかりそうです♪


ところで、ワタクシ、
中学生編始まって、おやと思ったことがありまつ。

原作を小学生編+ちょっとしか読んでない事に気付く…

すでにアニメ未知の領域に突入です。

そーいえば、ハイランド文庫のカペタ
最近、読んでなかったな。・
ハイランド行かなくちゃ…って、

今、積雪の為、春までクローズだ
(-_________-;)ウッ・・・

まぁ、しゃーないか。

しかし、カペタは、よく出来てるな~
お話やレースシーンが、面白い。

前回の第16話での中で、
カペタがホームコースで次戦の練習をしてる時
ふと集中力が切れて、単独スピンをかます。

そして、カペタが自分自身に対し呟く

『何やってんだぁ』・・・と、

う~気持ち判る~ヾ(≧□≦*)ノ
ほんとあんな感じ。。。
あの間の抜けたようなしゃべり方
声優さん最高の演技!
サスガ、アフレコ演出 三ツ矢 雄二さん(たっちゃん)だ。
たっちゃんが、かっちゃんを演出してるワケだ(・ω・ダカラドウシタ...
(ちなみに『雲のむこう、約束の場所』のアフレコ演出も三ツ矢 雄二さん。)

でも、ほんとあんな感じになるんだよなぁ
『何やってんだぁ』・・・って自分に言っちゃう。

なんかホントにこの漫画いいわ。
今までなかったカート漫画というコアなジャンルを
シンプルに描いてまつ

やっぱ、コミック買わないとナ
(私自身は、ぢつはまだ1巻しか持ってない)
ファンとしてハイランド文庫だよりぢゃダメだな。
曽田正人先生すみません。ココロ入れ替えます。
↑氏の公式サイト面白いです。
取材でFTに載った曽田先生カペタメット被ってます。


ところで、
今回17話のレースシーンの中での話ですが、
曲がらないカートを曲げようと
シートに体重かけるシーンが何回かでてくるんだけど、
おームリクリ アウト過重してんだぁ~っと思ったら、
イン過重やってたよネ。
なんでだあれ?
うーん。。。どういう事なんだろ。
曲がらなくて、どアンダーになってたんだよな。
やっぱムリクリアウト過重の方が曲がるんじゃネ。
なんでイン過重なんだ・・・
んーわかんない。・

わかる人コメ・TBヨロ m(_)m

話し変わって、お話とレースはともかくとして
キャラの作画なんだが、

中学生編になってから、毎話毎話、
モナミの顔が変ってると思うのはワタクシだけでしょうか?
作画担当が変る事は、よくある話だと思うのですが、
モナミに限らず、ミナモトさんとか女性キャラの変り様が
目に見えて明らかな気がします。
う~む・・・色んな外注に発注してんのかな。(謎;
こういう毎週やるアニメって、
キャラデザは決まってて、実際作画するのは、
一話ごと、色んなスタジオに発注する事になるんだと
思うのですが、
なんだかあまりにも変り杉って感じがするなぁ
どうなんですかね?
そういう裏事情に詳しい>MA2さん
ヨロシケレバクダサイ m(_)m


それから、物議をかもし出した新エンディングですが、
なんかワタクシは気にならなくなってきました。
っつーか

「コッコロに~ガソリン込めて~♪
 はっじまりぃのかねをならそー♪・・・」

ってあの辺のフレーズ♪ 好きかも(♯ ̄▽ ̄♯)ゞ




ポチっと。
人気blogランキング

|

« 音◆BARBEE BOYS | トップページ | A◆ひさびさ »

26 Capeta」カテゴリの記事

コメント

なんと!カペタDVD出たんですか!
とりあえず,週末にTUTAYAでも行って,『カペタ』と『スラムダンク』でも借りてみるかな
それかGOKさんが買うまで待つかな(ぇ

投稿: こん | 2006/01/26 09:17

俺は買わないよぅタブン…

DVDはねぇ
タブン、のんすと氏が買うと思うぞ。・

投稿: GOK | 2006/01/26 22:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ア◆カペタが熱い!:

» カペタ第18話 [それが何か?〜それでも僕は書いていく〜]
BSで観る人はその後に… [続きを読む]

受信: 2006/01/31 22:44

« 音◆BARBEE BOYS | トップページ | A◆ひさびさ »