R◆F1富士で!
来年からフジで、F1が開催される事が決定しました。
鈴鹿が継続されるかは微妙なようです。
もし日本で2GPとなると、
鈴鹿の日本GPと 岡山・TIサーキット英田のパシフィックGPが
開催された1994年(セナ他界した年だ(;。;)と
1995年以来の事になるけど、
可能性としてはどうなんでしょうね。
アジア圏開催のGP増えましたからねぇ~
それから、知ってる人多いと思うけど、
日本初開催のF1は、富士スピードウェイなんだよね。
1976年と1977年と2回の開催されてます。
記事にもあったけど、2007年の開催は30年振りになるんですね。
で、なんで、この2年で終わっちゃったかって言うと、
私のおぼろげな記憶によると、
確か、観客に死人が出る大事故が起きたからだったと思います。
その原因を作ったのが、ちょっと前のF1ファンなら誰しも知ってる
鉄人 リカルド・パトレーゼだと言われています。
当時の彼は、まだ新人で、無鉄砲さがクローズアップされ、
まぁ、ちょっと前で言うと壊しやチェザリス的イメージで
見られてたようなドライバーだったんだよね。確か。
ま、そんな薀蓄はさておき、
富士で開催かぁ~
ちっとは行きやすくなりそうだけど。。。
むちゃ混むんだろうなぁ~
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今のF1にはふさわしいコースでしょうね。
単純に抜けますものね。
来年楽しみです(^^)
それに 確かにそうですね 宿も確保できるのだろうか???
私の方が近いのですが 躊躇しちゃいますね。
めっちゃ混みますものね。。。
予選を見に行きたいです(^^)
投稿: Alain | 2006/03/25 20:27
富士はJTCCやってた頃は、ほんとしょっちゅう行ってたなぁ。
前の晩から泊まり込み車中泊なんかしたりして…その頃いつもレース見に行ってた連中と1GO1Aを結成したんだよなぁ…
あの頃の連中で落ち着いてないのσ(^o^;)だけ
そう考えると、Alainさんとか、つねさんとか、なまなまさんとか凄いよなぁ。ケコーンして子供いてもまだまだ現役バリバリだもんなぁ
投稿: GOK | 2006/03/26 05:01
日本2GP開催!!
そうなったら日本にもモータースポーツがサッカーや野球みたいに浸透していくかな・・・
でも2GP開催には課題があるようですね。
たしか数ヶ月前のオートスポーツに記事が載っていたのですが、仮設のスタンド(観客席ね)が足りないそうです。
F1開催には相当数の仮設スタンドが必要で、しかも日本中から集めないと足りないくらい。
設置と解体の期間等を含めると短期間での開催は無理。(連戦等は不可能)
ということでした。
う~ん、でも期待したいですね。
投稿: のんすとっぷ | 2006/03/26 18:47
へぇ~。
すげ意外なところから、
開催危ぶまれてるんですねぇ~
なるほどねぇ。・
言われてみれば、なるほど、
そういう事情もあるんだなぁ~
投稿: GOK | 2006/03/26 19:32