« 言◆モスバーガー | トップページ | リ◆リラックマ展 »

2006/03/21

漫◆ほのかの書2

こちらで紹介した
細村誠さんの『ほのかの書』の2話目読みました。
序章「幸福」の後編です。

この序章で、どんな漫画なのか、やっと判った感じです^^;
予想してたより、かなり、イイ!!

いやぁ~『幸』という文字の成り立ちに、
そんな意味があったとは!
久々に、「100へぇ~」ぐらい!
正に目からウロコが落ちました。

どんな意味かっていうと



それは、見てのお楽しみ。

3/21発売の週刊「女性自身」
速攻買うべし!
前週読んでなくても大丈夫。
ちゃんとあらすじ載ってますからw。


正直言って、
文字の意味をダラダラこじつけるのかなぁ~
なんて失礼な事を想像してましたが。

この作品、文字の意味ではなく、
「書」の想いが伝わります。


[書占い師] 「葉月ほのか」 誕生の序章として、
申し分ないインパクトを私に与えてくれました。


いやぁ、ほんとに、「幸」の成り立ちにはビックリだ!
このネタ使わせてもらおうっと!
ポチっと。
人気blogランキング

|

« 言◆モスバーガー | トップページ | リ◆リラックマ展 »

25 ほのかの書」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漫◆ほのかの書2:

« 言◆モスバーガー | トップページ | リ◆リラックマ展 »