« 映◆NANAに関する話? | トップページ | 映◆映画観たよ! »

2006/04/13

社◆テレ東アニメで違反

ニュース|Ameba by CyberAgent [アメーバ]
<テレビ東京>別の子供番組でも民放連のガイドラインに違反
2006年4月12日(水) 20時0分(毎日新聞社)

テレビ東京のアニメって聞いただけで、カペタかと思った。
違ってて一安心。
俺の偏頭痛は、カペタのせいではないようだw。

にしても。。。


 テレビ東京は12日、昨年11月17日に放送した子供番組「プチプチ!セサミストリート」に、日本民間放送連盟(民放連)のガイドラインに違反するシーンがあったと発表した。先月19日放送の2番組で違反が見つかったため、再調査したところ判明した。数字で英語を教えるコーナーで、画像を1秒間に最高12回点滅させていた。ガイドラインは、1秒間に3回を超える点滅は避けるよう定めている。  一連の問題を受けてテレ東は、11日付で番組担当者ら4人を降格や減給処分にした。また、社長ら取締役5人は、1~2カ月分の報酬の一部を自主返納する。【広瀬登】

ちなみに、
19日に放送の二つの番組とは、子供向け番組「セサミストリート」とバラエティー番組「ハロー!モーニング。」 「セサミストリート」は「映像や光の点滅は1秒間に3回を超える使用を避ける」とするガイドラインに違反して、画像を1秒間に12回点滅。「ハロー!モーニング。」は、白と黒の渦巻き模様が画面の大半を占めるシーンがあり、「規則的模様が画面の大部分を占めることを避ける」としたガイドラインに抵触。って事らしい。

そもそも、このガイドライン出来たきっかけって、テレビ東京系で、97年12月に放送された「ポケット・モンスター」で、約750人の子供たちが、けいれんやひきつけを起こし、救急車で運ばれったって問題によるもののはず。

学習能力無いって言うか、
危機管理意識薄いって言うか、無いって言うか・・・
呆れてしまいます。
頼みますよ<テレビ東京>さん!!
カペタに変な傷負わすなよ~!!


ポチっと。
人気blogランキング

|

« 映◆NANAに関する話? | トップページ | 映◆映画観たよ! »

63 社会」カテゴリの記事

20 アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、アフィリエイトサイトのe-アフィリと申します。
突然のメール失礼します。
ブログ拝見させていただいて内容・デザイン共に”見せるブログ”としてとても質の高いブログだと思いました。
是非、e-アフィリに参加して頂けないでしょうか?
登録はもちろん無料です。

《1クリック1円~・1登録1000円》

と幅広い報酬システムにて運営させて頂いております。
詳細などシステムはURL先で確認して頂けますので宜しくお願いします。
何かご質問等ありましたら、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加、心よりお待ちしております。
既にご登録頂いてる方、または我社から同様の内容の書き込みをさせていただいたことがありましたらば誠に申し訳ありません。
e-アフィリ http://e-af.net/?an

投稿: e-アフィリ | 2006/04/13 11:55

乙。

>または我社から同様の内容の書き込みをさせていただいたことがありましたらば誠に申し訳ありません。

つい先ほど…(笑
ロボット乙。

いちいちコメレスしてるσ(^^;も乙。

にしてもロボットの判断基準ってなんなんだろ…
何をどう拝見してるのだろうかw。

投稿: GOK | 2006/04/14 12:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社◆テレ東アニメで違反:

« 映◆NANAに関する話? | トップページ | 映◆映画観たよ! »