C◆Capeta#46
どもGOKです。
ひさびさに、Capeta の話題。
第46話:オーディション!
FSRS最終選考日。
スカラシップを狙って、カペタとリョウは、競い合う!
そして、リョウとカペタは、1'45"913という
千分の1秒まで同タイムの記録を叩き出す!
おーすげ~。
アニメなのにちと興奮♪
なかなかねぇよな。
同じセッションで、同TIMEって。
F1の予選でもオレが見るようになってから、
確か1回しかないな。
パトレーゼと誰かだったような・・・うろ覚え^^;
同TIMEの時は、確か先出し優先だったはず。
ちなみに
前回のハイランドのスプリント第2戦
2クラスの記録。
オイラGOKと、
KONちゃん(同じチーム1GO1Aのめんばぁです。)の
ベストラップが、千分の1秒まで同タイムでした。
カートでも珍しい事です。
でも順位はオイラの方が上♪
レースはタイムだけぢゃないのさ!( ̄ー ̄)ふっ
ほら、そこ! 妖怪とうせんぼ爺 とか言わない。
ところで、
今回、カペタ達の選考会にあわせて、
モナミの歌手オーディション挑戦の話も
同時進行してましたね。
でも、ポプコン等(古い?^^;)の
オリジナル曲のコンテストっていうより、
アイドルオーディションっぽい雰囲気でしたね。
でも、モナミは、オリジナル曲を歌ってたな^^;
「MyStar」
っつか、実は今回、何気にモナミの声役の
菊地美香さんのプローモーション兼ねてるんぢゃね?
と思った次第w。
モナミ役の
菊地美香さん、「MyStar」で歌手デビューです。
実はこれが本題だったりして^^;
ちなみに、菊地美香さんのブログに写真が掲載されてる
プロモ撮ったカート場、茨城らしいんですが・・・どこですかね?
| 固定リンク
「26 Capeta」カテゴリの記事
- C◆Capeta(28)(2012.05.31)
- 漫◆カペタ27(2012.03.06)
- R◆カペタ実験(^^;(2007.04.08)
- C◆カペタ 謎のシーン?(2007.04.05)
- C◆Capeta 最終話(2006.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハイハイ!ちっとタクなオイラに任せろ(うそ)
サーキットは茨城でなくて群馬です。
茨城と勘違いしていたそうです。
裏話は月刊マガジンに載ってましたよ。
ちなみに菊地美香さんですが、デカレンジャーのデカピンク役でしたね。当時は娘とよく観ていたものですf^_^;
デカレンジャーとは、戦隊ものの番組で…以下自粛
投稿: なまなま | 2006/08/19 12:22
w(◎o◎)wほ~うっ!
群馬なんだ~
つねさんとこで紹介されてた榛名かなやっぱり?
戦隊もの出てたんだぁ~
ググってみると・・・お~これか!
すごいね、乗ってるマシン最高速度350Km/hだって( ̄∀ ̄)
声優さんだけぢゃなく女優でもあったんだ。して歌手と。。。今時の売り出し方なんすねぇ。売れれば広がる仕事の輪~^^;♪
投稿: GOK | 2006/08/20 09:44
> 声優さんだけぢゃなく女優でもあったんだ。
とあるんですが、「アフレコの仕事はあくまでも表現力の勉強のため」と行っているように、本人は声優と呼ばれたくないらしいので(結構そういうところにこだわりを持っているコです。)、
> 売れれば広がる仕事の輪~^^;♪
My Starは宣伝にだいぶお金をかけたのに、さっぱり売れませんでしたね。頼みの秋葉原で勢いがまったくありませんでした。明日のオリコン雑誌をみないとわからないのですが、閑散商いで上位にチャートインするのは比較的楽な週であったのに、1週目は40位にも入れず、3000枚以下だったようです。
投稿: 乙HiME | 2006/08/24 13:16
>乙HiMEさんども
コメントありがとうございます♪
へぇ声優と呼ばれたくないんですかぁ~
あまり意味の無い拘りのような気もしますが、
表現力勉強の効果はあがってるんぢゃないでしょうかね。聞いてて?見てて?違和感なく見れますもんね。
My Starは確かに楽曲としては、イマイチかなぁ~
(カペタの歌としては、以前エンディングで流れてた
「♪こっころに~ガソリン込めて~♪」が一番好きだなぁ。)
ともかく、デカレンジャーの頃は知らないのですが、
CM見る限りでは結構カワイイ系でイケテル感じがするので、これからも精進して、女優として頑張れ~p(^^)/って感じですね。
投稿: GOK | 2006/08/25 21:40