映◆DETH NOTE t.L.n
どもGOKです。
映画版デスノートの2作目、完結編です。
1作目は、劇場で見てなかったのですが、テレビ放映を見て、
すっかりほれ込んでしまいました。
↓↓↓
映◆デス・ノート
誰も知らない結末。・・・かなり期待したんですが・・・
確かにね。なるほどね。って感じでした。
あの原作デスノート全12巻を
前後編の2部作に収め、完結させる形としては、
凄く秀逸であったと思います。
脚本として、前後編で収める為に、削るべきところは削って、
キャラクターを活かしつつも大胆にキャラ設定を変えてました。
で、あくまでも原作デスノートの世界は、逸脱せず。
うまく収めたって形です。
誰も知らないといえば、誰も知らない結末だが、
原作に忠実といえば忠実な展開であったような感じがします。
まぁ、逆に言えば、原作連載が、引っ張り過ぎ
(なんせ集英社ですからね)で、
この映画版の方がすっきりしてると言えるかな。
漫画原作の実写作品としては、
過去に類を見ない高水準な作品であったと思います。
ただ、やっぱり、原作知ってて見るのと、知らないで見るのでは、
圧倒的に、原作読んでから見た方が面白さ倍増でしょうね
この作品。
なぜなら、
デスノートのあの細かいルールなんか
原作知らないで、初めてこの作品に触れたら、
ちょっと理解に苦しむだろうし、
なんと言ったって、
「おぉ、このキャラ、こう使うか!」とか
「おぉ、ここで、こうくるか!!」的な
意外性を楽しむこと出来ませんもんね。
まぁなんだかんだ言っても
面白い作品でした。
原作知ってる方には強くお勧めします。
役者さんの演技も、良かったですよ。
なんといっても、L役の 松山ケンイチ は良かった!
デスノート映画第三弾として、Lを主人公に、Lと美空ナオミとの活躍を描いた「ロサンゼルスBB連続殺人事件」が映画化されるようですが、
納得ですよね。
やっぱ、この作品 L がカッコよくないとヤヴァイ作品だもんな。
キラに感情移入されて、続編が、ライト物語になっちゃたら、
「どこ行っちゃうんだこの国の将来?」って感じだもんな。
って、そんな事まで考えないか?( ̄∀ ̄;
あ、あと、主題歌
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「スノー」
良かったですね~。
カッコヨク、ほどよく切ないナンバーです。
なお、現在、公式サイトでは、
DEATH NOTE -デスノート-キャンペーン!
やってます。
ウェブの6サイトで予告ではなく、本編映像の一部が見れます。
全6サイト見てキーワードを集めると、
さらにスペシャル映像が見れます。
キーワードは「しにがみのめ」
ネタバレな部分があるので、
未見の方は見てからチェキした方がよろしいかと・・・。
| 固定リンク
「52 映画・テレビ・動画」カテゴリの記事
- 映◆仙台短編映画祭2019(2019.09.14)
- 音◆大いなる鉄路16,000km走破(2019.01.12)
- 映◆グレイテスト・ショーマン(2018.05.19)
- 映◆海賊と呼ばれた男(2017.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
↑ネタばれしてないの?
怖くてみれない~(笑)
投稿: ますたー | 2007/01/09 00:40
この記事自体は、
ネタバレしてないと…思われます。
リンク先にはネタバレありかな^^;
投稿: GOK | 2007/01/09 07:21
あけましておめでとうございます。
今年も何とぞよろしくお願いいたします。
自分の方のBLOGにも書きましたが、生DVDは別に送ってくださら
なくても大丈夫ですよ!
超安モノを使ってますんで・・・(;^_^A
前回送付の分は無事届いたようですね。
そろそろ第2陣を発送しようかという時期ですが、ライオン丸は
13話完結なのですがディスク1枚に6話ぶんのレートで録って
いるので、1話だけ欠けてしまうのですが、13話めだけデスノート
のディスクに入れちゃっても大丈夫でしょうか。。。
デスノートは、まだ原作も読んでいないので,劇場版のほうは1作目
も2作目も見た事がないっす。
テレビ版・原作を全部知ってから、劇場版をレンタルして見る
というスタンスで行こうかななんて思ってマス。(^_^)
投稿: せいち。 | 2007/01/09 09:36
ふぅ・・・原作と映画の前編をやっと観ました。
L役の演技力ととリュークのCGは最高ですね!
投稿: ますたー | 2007/01/09 15:46
>せいち。さん
普通、映画は映画って別に考えた方がベターなんですが、感じなんですが、
デスノートの場合は、
原作知ってから映画見た方が絶対面白いと思いますよ~(^.^)/
DVDの件はせいち。さんのトコにカキコしました♪
投稿: GOK | 2007/01/09 17:40
>ますたー
原作1巻読むのに私は1時間近くかかりました。
文字多すぎ~。しかも複雑だし、
私も松田と同じで???な事がたまにあったりして^^;
前に戻って読み返しとか結構してたなぁ~
ところで、あれ?
ふと思ったんだが、ますたーって
みぎよりますたーだよね?。?
魅巣亭ますたーだったりして(大汗;
投稿: GOK | 2007/01/09 17:46
ウォッカとサッカー大好きなみぎよりますたーですよ!
投稿: ますたー | 2007/01/10 01:57
デスノート2は 映画観で見られなかったので 絶対レンタルで見よう!
投稿: Alain | 2007/01/10 20:41
>ますたー
お、マスターやっぱ、
そっちのマスターでしたか(^^;
って、そっちって、どっちやねん。
右やねんw。
さて、今年は、何回顔出せるかなぁ~♪
>Alainさん
レンタルで、じっくり見た方がいいかもですね♪
ちなみにGOKってね。
jis配列のキーボードでカタカナ入力になんかして
GOKって入れるとね…
ま、いっか^^;
投稿: GOK | 2007/01/11 02:34