M◆RKF2クラス トラブル2
どもGOKです。
レンタルカートフェスティバル
2ストロークえんじんクラス(2クラス)4時間耐久レースの記録、
その5です。
スタート後、好調で、いせやんが、34台ごぼう抜きを演じ、いやが上にも盛り上がっていた我々であったが、その後、どうしてもエンジンがかからない状態に!
エンジンは、どうやら、ピストン交換しなくちゃならない事態にまで陥っていた。しかし、スペアパーツがなく、リタイアの文字がよぎりはじめる。
そんな我らを見るに見かねて、うTMサーキット代表様が、
あちこち掛け合ってくれ、
FK-9用ピストンを探し出してきてくれたのだ!
お~!
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うげげぇ
予備パーツ無しだったんですか?うちは腰上を完全にもう1セット持って行きました。
これまでのチューニングで5個くらいボアアップキット昇天させてるんで、ヘッドだけとかシリンダーだけとか部分的に生き残ったパーツがいっぱいあるんですわ(^^;
復活劇の続き早く読みたい!!
投稿: Shamu | 2007/02/24 07:13
★GOKさん
毎度の「レポ耐」お疲れ様です(爆)
今回は読者なので楽♪らく♪
・・・ムリしないでね。読者は離れていかないから♪
投稿: 通せっ!! | 2007/02/24 08:30
> ところが、状況は一変するのだ。
OKAがラリホーをかけられ,眠ってしまった!w
今回も超大作になりそうですね.
出張オツです.
モイラも休出だったため,今から帰ります.
投稿: OKA | 2007/02/24 16:07
ども、東京から帰ってきて、会社出てます。
なんか新幹線の中でしか寝てないナ^^;
>Shamuさん
コメありがとうございます!
そうなんです予備パーツ一切持ってこなかったんすねぇ~。持ってくる話もあったんですが、なんせハイランドは冬季雪に埋もれてて近づけないので、走行車両出すだけで限界でしたw。
>通せっ!!嬢
毎度の「レポ耐」お付き合い頂きありがとうございますw。
無駄に長く、技術的価値は皆無に近い駄文ですが、温かい目で適当に突っ込んで頂けると、ありがたき皺合わせです(謎)。
>お課長
ドラクエかよっ!(笑)
イチゴ屋マシンは、
ラリホーマの呪文をかけられたみたいです(^^;
投稿: GOK | 2007/02/24 18:10