C◆カペタ 謎のシーン?
どもGOKです。
F1も始まり、仙台ハイランドもオープンし、
我々のモータスポーツ シーズン到来です。
さて、久々にカペタの話題。
原作漫画のカペタは9巻までしか読んでなかったのですが、
先日の釧路行きの出張で、移動時間がものすごくあって、
その長時間移動中、カペタの9~13巻を一気に読みました。
FSRS以後の話って、
アニメは違う展開だったんだって、
今頃、初めて知った(^^;
まっ、それはさておき^^; 謎のシーンっつーか、
不思議なシーンについて・・・
9巻再読して、あれ?と思ったのが、
これ↓
わかります?
FSRSを控えた、カペタの元へ、モモタローから、
全日本カート選手権第4戦SUGO用に
NEWマシンが届けられたところのシーンです。
マシンの感触を確かめるように、
NEWマシンに乗り込み
次戦出場するか否か悩むカペタって、ところなんですが、
このカート・・・
カートスタンドに乗ってないか!
( ̄□ ̄)!!!
次のページでは、さらにはっきっりと!
カペタどうやって、乗ったんだ?
っつか、
カートスタンド上のカートに、一人で、乗れるんでしょうか?
普通の人なら、バランス悪くて、乗ろうとも思わないと思うが…
そもそも、カート+人の体重を支えられるのか?スタンド???
しかも、この後、井狩社長がやってきたところで、
次のコマで、あっさり降りるんです。
カペタ、どうやって降りたんだ~!
( ̄□ ̄)!!?
右のコマでは、まだカートに乗ってますが、
左のコマでは、既にカート降りてます。
一瞬の早ワザw。
普通の人なら、ひっくり返ると思います。
カートの片輪走行より、ある意味凄いワザだな…
カペタは、類まれなバランス感覚の持ち主だという事か…
( ̄∀ ̄;アリエンダロー
今年は、このテクニックを覚えるゾ♪
←クリックヾ(@^▽^@)ノ ・・・
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
コメントは、名前とメアド必須制にしましたぁ~m(_)m
| 固定リンク
「26 Capeta」カテゴリの記事
- C◆Capeta(28)(2012.05.31)
- 漫◆カペタ27(2012.03.06)
- R◆カペタ実験(^^;(2007.04.08)
- C◆カペタ 謎のシーン?(2007.04.05)
- C◆Capeta 最終話(2006.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
つまり,アレですよ.
イカリ「舗装」なだけに,コンクリート製のスタンド...
投稿: OKA | 2007/04/05 10:02
えーーーっと、、、乗ったことがあります。(^^;
確か、シートポジションあわせだったか、
ステアポジションあわせだったか忘れたのですが
SSOでウィンフォースを使っていたときに乗りました。
ただ、尊師が近くにいたはずなんですが
私は「乗れない」と思っていたんです。
で、手助けしてもらって乗ったかどうかは
覚えていません。
投稿: 畳屋@どっぷりとジジイ | 2007/04/05 17:44
乗れるらしいですよね。
テクノのレースの際に、中学生が乗っているのを目撃しました。
乗り方とかは見てなかったのですが、子供一人くらいは余裕なんでしょうね。
投稿: なまなま | 2007/04/05 21:18
ほぇ~^^;
まぁ、体重的に子供はだいじょぶかなぁ~
とは思ってましたが、成人でも乗れるすかぁ。
一人で、乗り降りするには・・・
ん~重心考えて、バランスとりながら、シートとハンドル持って、いっきに、飛び乗り飛び降りか・・・。
やってみるべか?
って、その前に、オイラの体重が問題だなw。
投稿: GOK | 2007/04/06 00:19
人間試してガッテン組合の通せっ!!です。(ナイナイ;)
今週末ラーに行って花子+スタンドで試してみますw
結果は板にUPでもします。。。
あ゛…嫁にイケナイ身体になったらGOKさん責任取ってね(爆笑)
投稿: 通せっ!! | 2007/04/06 10:33
しょーがないな~、
もちろん認知するさ~^^;
ヨシ、漏れもハイランドで、チャレンぢ♪だな
…失敗して認知症になるヨテー( ̄∀ ̄;w。
投稿: GOK | 2007/04/06 12:32
★GOKさん
>…失敗して認知症になるヨテー( ̄∀ ̄;w。
させるかぁー!(`◇´)
投稿: 通せっ!! | 2007/04/06 20:53
ソンナコトユウタアルカ~・・・
既に、アムネジアw。(^^;
投稿: GOK | 2007/04/06 22:43
エート、百式のシートあわせのとき、スタンドに載ったまま「座らされました」。
だって、ショップの店長が普通に、「乗ってみて」っていうんですもの、スタンドに載った百式に…。
どうも、普通のことのようです。乗り降りはその辺にあった丸いす使いましたけどね、乗って見て不安定さはなかったっす。
投稿: Shamu | 2007/04/07 03:55
Shumさん乗ったですか( ̄□ ̄;
そいば、Shumさんとこの百式もASに載ってましたね(^^)/
マニアック大将受賞オメデトーございます♪
Shumさん乗った時は、不安定さ無かったですかぁ~
私が、今日乗って座った感じでは、後ろに体重かけると、ひっくりかえりそうな不安感に苛まれますた(^^;
やっぱ、カートを載せるポジショニングと体重かなぁ~(メタボリック)w。
投稿: GOK | 2007/04/08 18:33