« H◆オーバイン2次会 | トップページ | 他◆5月です »

2007/04/30

ゲ◆龍が如く

どもGOKです。

久々にゲームの話題。・

以前、眞鍋嬢が絶賛してたのを記憶してたんですが、

眞鍋かをりのココだけの話 :
↑この記事は記事で(爆)ですw。

このゲーム、
「ゲーム」なんて薦めないような
私の高校時代の友人も絶賛してまして、
『絶対やってみろ』と・・・
「何?そんなにいいの?
 そーいえば、映画にもなったんだよな」
と、久々にやってみました。

はまりました。


ほんとに、今さらですが、
すげーイイわ。これ。

せつねぇし。
なんか司馬遷が説くところの
「游侠(ゆうきょう)」の世界感がすごくカッコイイし。
ひらたく言うと義侠心か。

エンドロールみてたら、
シナリオ監修「不夜城」とかの馳星周がやってんのね。

ボイスキャストも何気に有名どころ使ってるし、
渡哲也三原じゅん子藤原喜明
他グラビアアイドルとかAV系の女優とか。

龍が如く:登場人物とCV - Wikipedia

余談ですが、
 主人公 桐生一馬の声、ガンダムでブライトさんの声やった
 故鈴置洋孝さんだと思ってて、
 途中で囚人役の声が、あれ?これも鈴置さんの声?あれ二役?
 なんて思ってたら、主人公は違ってました(汗)
 鈴置洋孝さんは、囚人番号1356のみのようです。
 したら、桐生一馬の声役、黒田崇矢さん
 ウィキにも鈴置洋孝さんに似てるって書いてあったw。
 でもって、ロケットガールの木下管制官役もこの人だったのね。
 言われて見れば…
 でも、ロケットガールの方は、鈴置さんぽくないな。
閑話休題


ともあれ、ゲームやって、
ストーリーにはまったのはバイオシリーズとか
鬼武者シリーズとかあったけど、
そのストーリーで泣いたのは初めてだ。

よく出来てるなぁ~と思った次第。


映画にしたくなるの判る。
映画見てみてぇ~

「龍が如く2」もやってみてぇ~


人気ブログランキング←クリックp(^。^)/・・・
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
コメントは、名前とメアド必須制にしましたぁ~m(_)m

|

« H◆オーバイン2次会 | トップページ | 他◆5月です »

51 ネット関連」カテゴリの記事

55 ゲーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲ◆龍が如く:

» 龍が如く・攻略法について [ライブドアブログ]
楽天で検索「龍が如く」とは、説の極道“桐生一馬”。そして、消えた100億円の鍵を握る少女“遥”。欲望と暴力の渦巻く巨大な歓楽街“神室町”を舞台に、愛・人情・裏切り、そして謎解きなど、さまざまな人間ドラマを通して、やがて2人が「人として生きることの意...... [続きを読む]

受信: 2007/05/05 18:11

« H◆オーバイン2次会 | トップページ | 他◆5月です »