« 社◆投資方法の選び方 | トップページ | 新◆秒速5センチ HD版 »

2007/06/20

F◆R7 アメリカGP

どもGOKです。

アメリカGP地上波録画したの見ますた。

序盤のバトンとフィジケラのバトルは凄かったすね。
ブリアトーレは、行け~って興奮してたのではなく、
あきらかに、ひかないバトンに対して怒ってましたよね。
アナウンサーちゃんとミロよぉ。
モニターちっさいんだろうけど、雰囲気嫁!って感じ。

琢磨はペナルティの指示が出た後、
ペナルティ受ける前に、
コースオフ・・・リタイア・・・
あれって、どういう裁定にになるんだろ?

と思ったら、


Fモータースポーツ:
佐藤琢磨に次戦グリッド降格ペナルティ

だそうだ。

でも、
Fモータースポーツ:
佐藤琢磨、「イエローでオーバーテイクしてない」

イエロー区間で、逆に琢磨がバトンにオーバテイクされていた
との主張。

チームは正式コメント出していませんが、
抗議しなかったのかな?ホンダとの関係上か?

抗議はレース当日ぢゃないと受付ないんだよね?
裁定覆るのは厳すいか(x。X)


それはさておき、ハミルトン凄いす。

39周目に入ったところの1コーナー
ハミルトン vs アロンソ ガチンコ勝負!!

ハミルトンのライン取り素晴らしかったねぇ~

アロンソは憤懣やる方無い と言った感じで、
翌周のメインストレートでチームに抗議のライン。

どうにもこうにも
ディフェンディングチャンピオンとしての奢り…甘えとも言う…が、
見え隠れしてる今日この頃ですなぁ~

いい加減改心しないと、嫌われるぞ。

まぁ元々好きぢゃないがw、
ミハエルに引導渡したドライバーとしての栄光にもかげりが。。。

FMotorsports F1GP:
F1 第7戦アメリカGP 決勝結果


しかし、フェラーリとマクラーレン
チーム内での争い激化!!

それはそれで、面白いが・・・
今後、出来レースにならない事を祈ります(-人-)

ともあれ、ライコネン・・・マッサに勝ってよぉ~

にしても、フェラーリ、
マクラーレンに差をつけられたアメリカでしたな。

いじょ


↓クリックρ(^^)b・・・クビサの変わりに走ったベッテル何気に凄いな( ̄□ ̄;
人気ブログランキング
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 社◆投資方法の選び方 | トップページ | 新◆秒速5センチ HD版 »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

たしかにハミルトンは凄いよね。
去年のマクラーレンとの差はやはり¥?

でもさ、まうげ。だって最年少チャンピオンてもてはやされた時期があったんだからいいぢゃん?と思うのはオイラだけ?

投稿: 裏デス | 2007/06/20 22:15

まうげの顔の濃さは、基本的にキライ。
…って、そこかよっ!σ( ̄□ ̄;ソコナンデスw.

投稿: GOK | 2007/06/21 12:22

友人のブログコメント見てハミルトン知りました

F1は知識が乏しくてコメントしてなかったんですけど凄い選手ですね!

有色人種で颯爽と登場し凄い活躍とはタイガー・ウッズを思い出しました

女子プロテニスでもヴィーナス姉妹が常にランキング上位で活躍していますし

F1知らなくてもハミルトンは覚えておかないとね、また一つGOKさんのおかげで物知りになりました

投稿: JOKER | 2007/06/22 00:17

JOKERさんども♪
おぉ、そっか、ヴィーナス姉妹もそうですよね。
ハミルトンよろしくです(^^)/
しかし有色人種として日本人の強みはないんですかね~
サッカーでは、日本人骨格の体の使い方として、
俊輔スタイルが、ちうもくされているようです。

投稿: GOK | 2007/06/22 12:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F◆R7 アメリカGP:

« 社◆投資方法の選び方 | トップページ | 新◆秒速5センチ HD版 »