F◆ベルギーGP
どもGOKです。
F1 R14 ベルギーGP (すぱ)見ますた。・
おぅ!るーじゅの すぱっ!です。
なんといっても おぅ!るーじゅでつ。
予選グリッドは、ふぇらあり2台が1-2!
モンツァで、まっく に1-2やられましたからお返しか?
で、おぅるーじゅでつが、
スタート後のアロンソとハミルトン凄かったすねぇ~
チームあろんそ と チームはみるとん のガチンコ勝負って感じw。
同チームで、アソコまで攻めるんかぁ~
いや、もう別チームだな。あれはw。
1コーナーへ向けて、アロンソ、ハミルトンに幅寄せ。
ラインを大きくとって、インに切り込むラインと考えれば、
まぁ、そこまでは、許そうw。
でも、1コーナー立ち上がってからのアロンソ
明らかにラインおかしいっすよね。
ハミルトン意識しまくり。。。。
ん~なんだかナ。
でも、そこから、お互い凄かった。
弾き飛ばされながらも、ハミルトンの方が加速よくて
おぅ るーじゅ手前の上りで、アロンソを抜き去る。
ところが、おぅ!るーじゅの飛び込みで、アロンソが
再逆転!!
おもわず、アナウンサー。。。
「ハミルトン2番手変わっておりません!」だってw
フェラーリ眼中から消えてるしw。
はみる君 4番手だぉ。
アロンソは3番手って言ってるのにネ。
それも、ハミルトンの凄いところか( ̄∀ ̄;
しかし、このスタート後のバトルまた遺恨残してるようですナ。
ハミルトンは不快感をあらわに・・・
アロンソはあんなのへっちゃらさと・・・
FMotorsports F1:
ハミルトン、僚友アロンソの行為に「不快感」
ライコネンは、
FMotorsports F1:
ライコネン、「アロンソの行為当然」
プロストが興味深いことを言ってます。
FMotorsports F1:
A.プロスト氏、「タイトル争いは心理戦に」
他に目を移すと、琢磨 vs バトン
スーパーあぐりホンダ vs 本家ホンダ
琢磨抜いちゃいましたネ。
接待ではあってはイケナイこつですが、
まぁ、接待ではないですから(何言ってんだw)
でも、なんか、
バトンを交わす琢磨はスッキリした( ̄∀ ̄;
そして、一押しドライバー きゅーぴークビサは、
フリー走行後のエンジン交換により、予選14位からのスタート。
そこからの怒涛の追い上げ!
とはいかず、久々のノーポイント!orz.
完走したレースでは、
第二戦のマレーシア以来の2回目のノーポイント。
クビサ、欠場したアメリカを除き、13戦でノーポイントは4回目。
優秀だが、チームメイトのハイドフェルドは、
14戦中ノーポイントはマシントラブルによる2回のみ。
調子のヨサを物語ってるナ。
ちなみに、全戦ポイント獲ってるのは、
アロンソただ一人です。
ってなワケで、ベルギーGP結果です。
FMotorsports F1GP:
F1 第14戦ベルギーGP 決勝結果
勝ったのはライコネンね。
フェラーリ1-2で、マクラーレンはポイント剥奪のため、
フェラーリのコンストラクターズ決定しています。
ドライバーズは、残り3戦で
97点 ハミルトン McLaren 3勝
95点 アロンソ McLaren 4勝
84点 ライコネン Ferrari 4勝
↓クリックρ(^^)b 富士…はてさて、どうなることやら?色んな意味で…
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハミルくんかなりあの幅寄せには怒ってまんたね。でも、ホント、チームまうげ。チームハミルってカンジでつね。
琢磨のマシンも張りぼてリアウィングだったけどスゴカッタ。張りぼてリアウィングで本家抜いちゃうんだもんね。マンセーでしたお。うpp。
バリチはともかくバトンはHondaから出たいんぢゃないの?ウィリアムズに行ってれば、ただ働き&こんな事にはと思ってもあとのマツリ。つか木内さんがいた頃つおかったおね。
きゅぅぅぴ。スゴかった!!ぶらぼデス。
2点差なんだおね~オイラテキには、まうげ。連覇キボン。
投稿: 裏デス | 2007/09/22 22:48
本家抜いた琢磨凄かったネ
あのバトルもっと映して欲しかったなぁ~
漏れ的には奇跡のライコネンきぼんヌ
って、あ、記事間違ってるし…
ハミルが1位と3位にw。
投稿: GOK | 2007/09/23 18:25