« 地◆雲 | トップページ | 地◆部長茶屋? »

2008/03/05

M◆RKF2008序2

どもGOKです。

さて、全壊 (それはつねさんのテント^^;) 

もとい。

さて、前回、序章なんだか単なる記事紹介なんだか
よくわからん始まりで書き出したレポですが、
こりずに続き~w。

『序2って、序二段って言う意味ぢゃなくて、
 ジョニーって呼んでっていう意味なんだよ。
 って、そんなワケあるかいっ!
 序章その2だっつーの・・・』

の巻~ ...真面目に書く気はあるのだろうか?(サンホラ風に)



さて、ノーガキはおいといて( ̄∀ ̄;?

レポ開始。 念の為言うが、Revo開始ではない...w。イミフ?


計56チーム、総勢270人あまりの老若男女が集いし
2008年 2・24 レンタルカートフェスティバル レンタルクラス

仙台ハイランドからは、3チームが出場しました。

#4「1GO1Aとチーム山形連合」
   通称:『イチゴや』w。

#5「マケラーレン・セメルデス」
   決勝結果のチム名メルセデスになってましたぉ。

#6「作並ペノンワークス」
   仙台ハイランドのワークスチムでつ。


他の2チームの情勢までは把握しきれてないので
我々、#4「イチゴや」について、

「イチゴや」は、

監督権いちおドライバー1:GOK
ドライバー2:ヨーヘー(チーム山形)
ドライバー3:GO藤(チーム山形)
ドライバー4:殿下
ドライバー5:なべ
ピットクルー:こん

という6名体制のラインナップ。

既報のとおり、ブレーキトラブルやらなにやらで、
マシン製作にすったもんだして、マシン完成したのが、
大会直前。

まともにドライブしたのヨーヘー君のみという状況でした。

しかも4ストでレースなんてしたことない連中ばかりです。
否、レースどころか監督のGOK筆頭に、
1GO1A系のメンツは、4ストほとんど乗ってませんね。

山形のヨーヘー君とGO藤君にかけるしかないなぁ~
ってな雰囲気ありありでした。

ちなみに、GOKは、昨年、つねさんの
FIAT500.net-Team.Yujiから
4スト参戦してますが、かなり下手っぴぃでした(^^;
雨で慣れない4ストですっごく苦労した記憶ばかりが蘇ります(汗)
ただ、エンジン熔解のスキャンダラスな経験もしておりw
今年は絶対!

『OILは忘れるな!』

それだけは、絶対クリアできる自信には満ち溢れていました。

・・・ヲいヾ( ̄д ̄;そんなレベルかよw。

ま、とにもかくにもブレーキに不安を抱えながらも
完走と、チーム山形の飛び道具2人を有効に使って、
上位入賞を狙ってはいました。

あとは、GAS給油をどれだけ読めるかなぁ~
燃費とタイミングだねぇ~って感じ。

そんなこんなで、土曜の移動日を迎えた我々に
とんでもない一報が舞い込んだのだった…

つづく・・・


と思ったけど、やっぱ、書こうw。

思わぬ一報とは、

なんと、飛び道具No.1のGO藤君が、
お家の事象で来れなくなってしまったのだ(汗)
話は、最上義光の一族粛清にまで遡るので割愛するが(嘘)、
彼が来れないのは、
かなり痛い。。。金銭的にも(^^;エ゙ッ?(本当)w。

というわけで、
急遽、ピットクルーのこんちゃん
ドライバーにすることに。
前々から、走る可能性あるからと、言ってた(はず)なので、
すんなりOK。

こんちゃん記事↓さんしょ
RKF詳細(24日):なにか問題でも?

前日、変更申請書に記入して、とりあえずドライバー確保。

でもね、こんちゃんも4スト殆ど乗ってないんだよなぁ~(汗)

ほんと、ヨーヘー君頼みが濃厚なチームと化してますた。

そんな状況。



さて、前日の宿泊場所は、イタリアンレストラン兼プチホテルの
ポモドーロ

料理メチャウマでつ♪

夕食の後は、
マケラーレンのオーバインマコ・イズベルグ
両氏とともに、ツイリンクホテルのラヴラヴ組
(今年もツインリンクベイビー誕生するんでしょうかねぇ( ̄∀ ̄;)
のれんちうを尻目に宴会しますた♪

こんな感じです

ワタシにも見える!

どんな感じやねん(爆)

序章終わり。破章へ続く・・・かもしれない。

何のレポなんだ?。。。とか突っ込まないこと。


ポモドーロ SEV一押しなのはまぁ、いいとして(^^;
お風呂が遅く入るとメチャぬるいでつ(x。x) 溜め湯なのが難点。



仙台人気Blog Ranking blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 地◆雲 | トップページ | 地◆部長茶屋? »

14 MOTEGI」カテゴリの記事

コメント

ポ、ポモドーロ?

あ、ってことはあのとき声かけたのGOKさんたちだったんですねぇ。顔がわからんから、お互いスルーですね(爆)

お風呂がため湯なのは確かに痛いです。自分らは土曜日、お風呂に入ろうとしたらお湯張って無かったですもん! ぬるくなるからって気を使ってくれたらしいんですが、思ったより早く帰ってしまったみたいでw

投稿: Shamu | 2008/03/06 04:14

お~百式のShamuさんだ~
そーですかー同じ宿でしたか~。
オーバイン(上の画像の使途ねw)が、「シェー部長来ないの?」って宿で聞かれて、部長全国区だなぁ~って、言ってたけど、
それがひょっとして、Shamuさんですね
声かけられたのも気づいてないσ(^^;
漏れそん時いたのかな?

ともあれ、平塚さん全チーム入賞おめでとーございます♪
ウチも入賞狙えたはずなのに、
GAS給油の采配ミスでした~_| ̄|●

投稿: GOK | 2008/03/06 18:24

この仮面はどーしたんですか?w

revoート、続きも楽しみにしてますw

投稿: 胡散臭いオレンジ足のひと | 2008/03/06 19:12

呼びましたか?
今年も全壊!!しました。
テントでよかったよかった。

5月のレースに備えてテントも1.5倍になりますよ!!

投稿: つね@前橋 | 2008/03/06 21:08

オーバインさん一行が、ポモドーロの奥さんに案内されて部屋に向かうところで声をかけた感じでした。

仙台がどうのこうのって聞こえたんで、思わず、ハイランドの人ですか?シェー部長は?って声かけたのでした。もしかしたらGOKさんは部屋の中だったかもですね。

>ともあれ、平塚さん全チーム入賞おめでとーございます♪
ありがとうございます。とはいえうち(SSRT)って大井でも活動してるんで、来年は大井に恩返ししなきゃって思っています。

来年は打倒平塚?(爆) その前にシリーズ戦勝ち抜かなきゃだわ(^^;

投稿: Shamu | 2008/03/06 21:15

>胡散臭いオレンジ足のひと 様
この仮面は
http://1go1a.way-nifty.com/ktai/2008/01/post_9307.html
でゲトしました
つけて走ろうかとも思いましたが、なんだかワタクシの肌に合わないようで、目周辺の皮膚がヒジョーに痛くなるので、やめますた。
記事は…(汗)

投稿: GOK | 2008/03/06 21:54

>つねさん
おーそーか
今年の全壊はそっちだね…書いてて気づかなかった
2年連続全壊おめでとーってオイ(^^;
つねさんは、つねに伝説作るなぁ~

投稿: GOK | 2008/03/06 21:57

>Shamuさん
オーバイン着いた時すか~
そっか、じゃぁ漏れは、部屋の中すね。
でも多分会ってもわかんないすよね
やっぱシェー部長の社交性は偉大だな。
来年は部長も参戦する予定なので、
ウチも、辛苦の優勝旗を東北に持ちかえるべく
妥当平塚です

辛苦て……妥当て……このFEPめっ!
有償旗ぢゃなくて良かった

p.s.現在諸般の事情によりOS98 IME98にてカキコミしておりまつ。

投稿: GOK | 2008/03/06 22:08

あ、それだったんですねー。
ハイランド勢トップの秘訣はそこですかw

入場の時貸していただいてたら、付けてプラカード持ったのに。。(笑

あ、別に急かしてるワケじゃないので
お時間あるときに濃厚な記事を^^

投稿: 胡散臭いオレンジ足(エリ) | 2008/03/07 01:39

お~!!誰かなぁ~と思ってたら
エリスかぁ~♪
漏れはアビスですw。
そっか、かぶりものOKか♪
次回是非♪♪^^;

投稿: GOK | 2008/03/07 22:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M◆RKF2008序2:

« 地◆雲 | トップページ | 地◆部長茶屋? »