« ア◆アニバルト | トップページ | 社◆政府が隠ぺい? »

2008/07/30

F◆来季エントリー皆無

どもGOKです。

F1の来期のエントリー締め切りは7/31との事ですが、

なんと

7/29時点で、まだ1チームもエントリーしていないとの事

これは、

FIA(国際自動車連盟)がF1エンジンに関するレギュレーションを勝手に変更することに対し、チーム側が強く反発しているため

とのこと。

2012年までエンジン開発凍結というレギュだったものが、モズレーの一声で、現在より、燃費を20%向上したエンジンを2011年から投入しなさいという新たな方針に対しての反発のようです。

FMotorsports F1:
全チームFIAに反旗! 来季エントリー皆無


とりあえずは、現行レギュ維持という事で、
「全チーム足並みを揃えて一斉エントリーすることになるだろう」
との見解ですが、事がエコだけに、結局は、そちら方面に流れて
行くんぢゃないですかね。

F1というスポーツ・・・
いや、モータスポーツというものを
根底から見直す時期なのかもしれません。

エンジン開発は凍結して、エコに貢献となるとやはり、
KERS(運動エネルギー回収システム)なんですかねぇ。
開発段階で、立て続けに事故おきてますが。。。

その辺は、井原慶子さんに
聞いてみるのが、いいかもしれませんネ。


難しい問題ですが、やってる人が考えないと
いけない問題だろうなぁ。我々レベルでも。


↓クリッククリックククリック~↓ρ( ̄う ̄。
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« ア◆アニバルト | トップページ | 社◆政府が隠ぺい? »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

そういえば、スーパーライセンスの更新料?でもドライバー達がもめてましたね〜
えらい値上がりでしたが…

投稿: のんすと | 2008/07/30 21:00

そうなの~?。?
それは知らなかった!
F1バブル再燃なのか?

投稿: GOK | 2008/07/30 21:43

とりあえず、ファンを無視せず、ドライバーを神格化せず、メカに頼ろうがドライバーのテクに頼ろうが、キチンとレースを見せてもらえれば・・・

燃費?
たかだか2時間で20数台の車のレースにそんなもん拘らなくたってね~
どーせ燃費に拘るなら、モズレーを含めF1関係者全員に「軽自動車」で移動させるとか、無駄な機材や豪華なモーターホームの移動の為のトレーラー運行を止めさせるとか、よっぽどそっちの方がエコですよ。レースマシンの燃費向上をマジメにさせるとしたら、IRLみたいに燃料を100%バイオエタノールにすればいいわけで。。。当然パワーが下がりますね・・・

F1が、んだかわからん方向に行っている様に思えるのはワタシの妄想でしょうか・・・・

投稿: まち@ | 2008/07/30 23:51

そうですね。
何はなくてもレースですよね。
スポーツだし、エンターテーメントなんだから。

エコに関して言えば、さすがまちさん穿った見解ですね
勉強になりますっ
確かに、本質的に、まじめなエコは、普段見えない部分が重要だったりしますよね。
しかし世の中的には、見える部分=ハデな部分で、世にアピールする事が、直接的な費用対効果と捉える向きが多々あるようです(エコが重要ぢゃなくて、姿勢を見せる事が重要とする向き)。

ともあれ、TOP判断レベルで経済的な困窮を感じず、かつエコロジカルな形態というものを求める流れの中での混迷なのかな~と思う次第。

2つの価値観を融合できればいいんですけどね。
ほんとは、ここに世界的な政治協調が生まれれば社会は変わるはずなんですが、サミットはグダグダだし、WTOは決裂するし。。。F1もですが、世界が混迷してる気がします。

投稿: GOK | 2008/07/31 06:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F◆来季エントリー皆無:

« ア◆アニバルト | トップページ | 社◆政府が隠ぺい? »