« 他◆名前をドット絵に | トップページ | 社◆「1000円高速」に批判 »

2008/10/30

R◆壁面を走るスポーツカー

どもGOKです。

久々に物欲沸きました。

これ欲しい。

壁面を走るスポーツカー
タカラトミーが無線操縦玩具
:日経WOMAN

動画はこちら
これは、すっぱいだ~ って、オイw。

エアロスパイダー 01レッド エアロスパイダー 04ブラック

タカラトミーより10/30発売です。
公式サイト エアロスパイダー

かつてF1にもこういうアイデアあったよね。
1978年に1戦のみ出場し、
優勝をかっさらって封印されたファンカー
これだ↓


ブラバムBT46Bアルファロメオ F検問題集(ニューズ出版)より
30年の時を経て、今F1の技術がフィードバックされる・・・

ずいぶん違った形でだが ^^;


トランスフォ-ムGT-Rより欲しいかも^^;


↓クリッククリックククリック~↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 他◆名前をドット絵に | トップページ | 社◆「1000円高速」に批判 »

63 社会」カテゴリの記事

11 RACE(参戦系)」カテゴリの記事

55 ゲーム」カテゴリの記事

コメント

タカラトミーやりますな。
室内用世界最小のラジコンヘリコプター「ヘリQ」やらホバークラフトの「ホバーQ」やら。
「エアロスパイダー」面白そうですが、動画を見た感想は蜘蛛というよりゴキブリの様な気がしてきました(笑い。

投稿: t-nanase | 2008/11/01 07:48

どもGOKiですw。

黒買っっちまったんですが、動きが、
正にゴキ(笑)
壁這うなよって感じ(爆)

車のようにも操縦できますが、
クルクルチョコマカは、車とかけ離れてまつ~

投稿: GOK | 2008/11/01 19:31

藤崎の壁を走ってましたよ。

子供達が結構見入ってた

投稿: MA2 | 2008/11/02 19:08

ほ~~
タカラトミー結構力入れてるみたいだね。
壁を這うラジコンは確かに新感覚だよなぁ~

とりあえずの課題は、
30分充電で10分走行なのが難点か?
あと壁走行時のファン音は、気になる人は気になるかもね。
みんなでワイワイ遊ぶには気にならないとは思うが、
一人もくもくと夜中に秘密特訓するには向かないかな~。
って、そこまでするか?

投稿: GOK | 2008/11/02 23:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R◆壁面を走るスポーツカー:

« 他◆名前をドット絵に | トップページ | 社◆「1000円高速」に批判 »