M◆RKFに向けて2
どもGOKでつ。
本日は、RKF2009に向けて
マシンシェイクダウンを行いました。
と言っても、漏れは、仕事により、
シェイクダウンテスト終了後に駆けつけたダケですが^^;
まぁ、多少の問題はあったものの
無事シェイクダウン終了と言ったところです。
TERU、OKA参謀、UMA
ん
殿下、ショーヘー、NABEちゃ
そして、英G、ミモー、部長
会えなかったけど カミ氏 藻疲れ様ですた~
さて、誰か結果、記事にしてないかな・・・
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
キョロヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノキョロ
誰も書いてないナ・・・
結果は秘密らしい(笑)
とりあえず、RKF2009 エントリーリストでつ。
↓クリッククリックククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「14 MOTEGI」カテゴリの記事
- M◆2011 第6回RKF その2(2011.02.25)
- M◆2011 第6回 RKF(2011.02.22)
- M◆トーチュウ2/23(2010.02.24)
- M◆今日は(2010.02.21)
- M◆スーパーレンタル(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アトムさん
食堂にしてしまった
投稿: シェー部長 | 2009/01/25 08:42
アトム大衆食堂


MOTULソースが決め手
投稿: GOK | 2009/01/25 19:17
シェイクダウンお疲れ様です。

自分たちのカートもFK9より早いか川俣で試したことがありました
結果、川俣のコース980mでは
2007RKF出場FK9→60'00
2009RKF参加EX21→53'80
でした。
EX21は67丁で走ったので川俣仕様ではなかったのですが(仮想もてぎ)、2007FK9でもてぎ56秒だったから2009EX21は50秒かな?っと皮算用しちゃいました
エンジンオイルはMOTULが一番良いんですかねぇ??川俣マネージャーの話ではエンジンオイルは何でも良いということと、有機モリブデンを入れると良いとのこと
GOKさんエンジンオイルについて教えてくださいm(_ _)m
投稿: AKATSUKI | 2009/01/29 21:17
AKATSUKIさんどもです。
MOTULはエンヂンオイルぢゃなくて、チェーンルブを使いますです。
の一番イイヤツをとりあえず入れてます。
と私は聞いてますよ~。
エンヂンオイルはホームセンターで売ってたホームセンターオリジナル
レース本番では、気分的にまぁ、なんかブランドもの入れるかもしれませんが、精神的なもんかなぁと^^;
問題は量で、入れすぎ厳禁!少なめで充分
投稿: GOK | 2009/01/30 00:28
情報ありがとうございます。

私も情報を1つ。
川俣からの情報ではアイドリングを低くするとエンジンブレーキが大きくかかる!???とか。
乾式クラッチにエンジンブレーキが作動するの??という疑問が・・・
そして、2月1日付けでカーナンバー変更になっています
知ってたらすみません
投稿: AKATSUKI | 2009/02/06 21:55
アイドリングを低くするとエンジンブレーキが大きくかかるんすか~
ふ~む、あっしは、マシンのこつは詳しくわからんとですが、ニュートラルな回転を低くするこつで、落ち幅大きくするってことなんすかねぇ~。
カーナンバー変更情報サンクスです

(o._.)o ドレドレ・・・
お、ウチは変更なさそうす♪カーナンバー4
投稿: GOK | 2009/02/07 18:22