野生をなくした男なぞ 牙をなくした狼だ! ロマンチストは早死にをする・・・
・・・えぇ、あたしゃロマンチストですヨぉ~だ♪
« 映◆K-20 | トップページ | 映◆映画は映画 »
どもGOKです。
本日オイル交換しました。 でもって、一通り組み上げてみました。
来週シェイクダウンでつ。 いじょ ↓クリッククリックククリック~↓ρ(^。^; トラックバックは承認制にしました。・ なお、記事に関係ないTB および 日本語以外のサイトからのTBは承認しません。 <Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
投稿者 GOK 時刻 23:59 14 MOTEGI | 固定リンク Tweet
今回は私用により参戦できませんでした. 作業乙彼様でした.
できあがりかっちょいいーですね.
うしろに移っているZのシェイクダウンもするんですね,わかりますw
では,週末晴れることを期待して.
投稿: OKA | 2009/01/19 10:35
ほんと週末晴れるといいなぁ~
ただいま青森す
投稿: GOK | 2009/01/19 21:56
ありがとーさんでしたぁ>みなさん。 私も行けなくてごめん。
うん、これだったら、レース後、Zと交換してもわかんないね。
「ん?ちょっと小さくなってね?」みたいな・・・w
投稿: TERU☆ | 2009/01/19 22:36
お久しぶりです。 モーターランド川俣レンタルの代表です。 今年もよろしくお願いします マシンかっこいいですぅ~ 近くのピット同士、「昨日の敵は今日の友」とも言いますのでお互い、上位に食い込めたら良いですね
私たちもシェイクダウン終了しましたが、燃費計算やってません チェーンの予備をシャフトの中にセッティングするのってありですかね
今年は猪苗代にあるカートランド磐梯からの出場となります。 技術交換とかも出来れば良いと思いました。 またよろしくお願いします(  ̄^ ̄)ゞ p.s.エンジンのリコイルスターターカバーが赤色と黒色とありますがあの違いって分かりますか?
投稿: AKATHUKI | 2009/01/19 23:43
>TERUさん あ、しまったZのエンブレム移植するの忘れてた
週末、よろしくお願いします~~
投稿: GOK | 2009/01/20 01:46
>AKATHUKIさん お久しぶりです~ 磐梯から出るんだ~。
チェーンの件は、どうなんでしょ。 一昨年はダメだったけど、去年はOKだったみたいですよね。 今年はどうなんだろ?当日になってみないとよく判らんです。 この大会は カバーの色の違いの件ですかぁ~ う~む。すいません、気づいてもいない(汗)
ともあれ、ピット近くなのですね。 当日はヨロです
投稿: GOK | 2009/01/20 01:52
ウチは少々作成が遅れそうです。 しかしながら8日にはもてぎでテストを予定しています。 ところで公式HPのチーム紹介記事送りましたか?
投稿: つね@前橋 | 2009/01/21 17:32
お、もてぎテストするんだね。 ウチもする予定なんだが、予定は未定~( ̄∀ ̄; 紹介記事送ってませ~ん(汗) 今年も準備できなかった
投稿: GOK | 2009/01/22 01:06
>エンジンのリコイルスターターカバーが赤色と黒色とありますがあの違いって
ちょっと思ったのでコメントです. 赤色って,見たことないんですが,もしかしたらEX17とかでしょうかね?
一応SUBARUのカートサイトだと,EX21とKX21のみの掲載で,どちらも黒色みたいでしたが・・ http://www.subaru-kart.jp/product/index.html
間違ってたらすみません.
汎用エンジンを見たら,新作で EX35とEX40とかあるし. 馬力みたらすげーーーー http://www.subaru-robin.jp/product/e_text/seri_ex.htm
投稿: OKA | 2009/02/03 13:11
↑つねさんとこのエントリみて気づいたんですけどね^^; http://blogs.dion.ne.jp/fiat500_teamyuji/archives/8034938.html
Robin自体は,EX17っていうエンジンあるみたいですが,スポーツカート用にEX17が普通に売られているものなのかはよくわかりませんが・・・
投稿: OKA | 2009/02/03 13:14
赤色と黒色の違い… 69氏にも聞いてみたが、なしのつぶて わかりません。
ちなみに、EX17は、KLKのレンタル用マシンすよ 確か。
投稿: GOK | 2009/02/04 12:48
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: M◆RKFに向けて:
コメント
今回は私用により参戦できませんでした.
作業乙彼様でした.
できあがりかっちょいいーですね.
うしろに移っているZのシェイクダウンもするんですね,わかりますw
では,週末晴れることを期待して.
投稿: OKA | 2009/01/19 10:35
ほんと週末晴れるといいなぁ~
ただいま青森す
投稿: GOK | 2009/01/19 21:56
ありがとーさんでしたぁ>みなさん。
私も行けなくてごめん。
うん、これだったら、レース後、Zと交換してもわかんないね。
「ん?ちょっと小さくなってね?」みたいな・・・w
投稿: TERU☆ | 2009/01/19 22:36
お久しぶりです。


モーターランド川俣レンタルの代表です。
今年もよろしくお願いします
マシンかっこいいですぅ~
近くのピット同士、「昨日の敵は今日の友」とも言いますのでお互い、上位に食い込めたら良いですね
私たちもシェイクダウン終了しましたが、燃費計算やってません

チェーンの予備をシャフトの中にセッティングするのってありですかね
今年は猪苗代にあるカートランド磐梯からの出場となります。
技術交換とかも出来れば良いと思いました。
またよろしくお願いします(  ̄^ ̄)ゞ
p.s.エンジンのリコイルスターターカバーが赤色と黒色とありますがあの違いって分かりますか?
投稿: AKATHUKI | 2009/01/19 23:43
>TERU
さん
あ、しまったZのエンブレム移植するの忘れてた
週末、よろしくお願いします~~
投稿: GOK | 2009/01/20 01:46
>AKATHUKIさん
お久しぶりです~
磐梯から出るんだ~。
チェーンの件は、どうなんでしょ。
一昨年はダメだったけど、去年はOKだったみたいですよね。
今年はどうなんだろ?当日になってみないとよく判らんです。
この大会は
カバーの色の違いの件ですかぁ~
う~む。すいません、気づいてもいない(汗)
ともあれ、ピット近くなのですね。
当日はヨロです
投稿: GOK | 2009/01/20 01:52
ウチは少々作成が遅れそうです。
しかしながら8日にはもてぎでテストを予定しています。
ところで公式HPのチーム紹介記事送りましたか?
投稿: つね@前橋 | 2009/01/21 17:32
お、もてぎテストするんだね。
ウチもする予定なんだが、予定は未定~( ̄∀ ̄;
紹介記事送ってませ~ん(汗)
今年も準備できなかった
投稿: GOK | 2009/01/22 01:06
>エンジンのリコイルスターターカバーが赤色と黒色とありますがあの違いって
ちょっと思ったのでコメントです.
赤色って,見たことないんですが,もしかしたらEX17とかでしょうかね?
一応SUBARUのカートサイトだと,EX21とKX21のみの掲載で,どちらも黒色みたいでしたが・・
http://www.subaru-kart.jp/product/index.html
間違ってたらすみません.
汎用エンジンを見たら,新作で
EX35とEX40とかあるし.
馬力みたらすげーーーー
http://www.subaru-robin.jp/product/e_text/seri_ex.htm
投稿: OKA | 2009/02/03 13:11
↑つねさんとこのエントリみて気づいたんですけどね^^;
http://blogs.dion.ne.jp/fiat500_teamyuji/archives/8034938.html
Robin自体は,EX17っていうエンジンあるみたいですが,スポーツカート用にEX17が普通に売られているものなのかはよくわかりませんが・・・
投稿: OKA | 2009/02/03 13:14
赤色と黒色の違い…
69氏にも聞いてみたが、なしのつぶて
わかりません。
ちなみに、EX17は、KLKのレンタル用マシンすよ
確か。
投稿: GOK | 2009/02/04 12:48