旅◆富山観光
どもGOKです。
富山観光アニメプロジェクトって、知ってます?
なんか、今、熱いす。(漏れの中でか^^;)
「富山観光の3大ブランド」をモチーフに、
P.A.WORKSとThe BERICHが、競うようにアニメ展開してます。
泣かせる空に会いたい として、「立山編」
泣かせる海に会いたい として、「富山湾エリア編」
泣かせる味に会いたい として、「五箇山編」
P.A.WORKSの今時な感じの美しいアニメーションと
The BERICHのポップなアニメーションの対比が面白い。
漏れのお気に入りは、泣かせる海に会いたいの
The BERICHの作品ですね。
YouTube:
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編
/The BERICH
The BERICH ポップっていうか、趣旨的にキッチュっつーか・・・
The BERICHの作品群 宣伝になってんのか?(笑)
富山の懐の深さを見た!!!
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「63 社会」カテゴリの記事
- ア◆劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020.09.19)
- 社◆七ヶ浜町ライトアップフェス(2019.09.15)
- 社◆憤ってます(2016.03.15)
- 社◆2016 冬点描 [1/12](2016.01.12)
「20 アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ア◆Fate stay night[HF]Ⅲ(2020.08.28)
- ア◆劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020.09.19)
- ア◆3本連続続け見♪(2020.05.15)
- ア◆LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘(2019.06.20)
- ア◆ガールズ&パンツァー最終章 第2話(2019.06.16)
「62 旅行・地域」カテゴリの記事
- 社◆七ヶ浜町ライトアップフェス(2019.09.15)
- 旅◆ヒストリーガレージ(2013.01.11)
- 旅◆スカイツリー(2012.12.24)
- 地◆山登り~(2012.10.19)
- 地◆コガイザワ工区(2012.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっと前に放送してスマッシュヒットをした、アニメ「true tears」の舞台が富山県だったんだよね。
キャラクターを祭のポスターに使ったりして、観光客誘致をしてたことを思い出した。
投稿: MA2 | 2009/07/06 06:37
へ~。
ひょっとして、それがP.A.WORKSの作品なのかな?
P.A.WORKSって結構スマッシュヒット飛ばした
富山のアニメ制作会社ってどっかに書いてた気がします。
投稿: GOK | 2009/07/06 13:00
たぶんそれだと思う。
丁寧に描かれていて良い作品だよ。
投稿: MA2 | 2009/07/06 23:26
「true tears」すね。
チェキしてみま
投稿: GOK | 2009/07/08 23:36