新◆行ってきました
どもGOKです。
メンツは、MA2さん、殿下、ホリー、そして漏れの4名です。
字幕付きで、効果音とかも字幕で表現するんだよ~
秒速は、たんたんと進む作品なので、
結構、違和感ないかなぁ~と思ったんですが、
やぱ字幕追いながらだと、
普段から目を酷使してる漏れとしては、
意外と目が疲れるすねぇ。
洋画字幕の横書きになれてるから、
欄外縦書きってのも、ちとネックだったかも。。。
FMラジオ忘れて、音声解説聞けなかったのが残念(>、<
どんな風に感情表現とかしてたんだろうなぁ~。
新海さんの作品、かなり絵だけで表現してる部分あるすからねぇ。
にしても、秒速、ほんとに、滋味に満ち溢れた作品です~。
ちなみに「秒速5cm」スクリーンで見るのこれで何回目だ?
渋谷で3回、仙台で2回見たから、これで6回目かな(^^;
新海誠 監督作品
「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」
時間の都合で、「茄子 アンダルシアの夏」見れなかったのが、残念ですた
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「21 新海誠」カテゴリの記事
- ア◆3本連続続け見♪(2020.05.15)
- 新◆君の名は。舞台挨拶(2017.03.04)
- 新◆君の名は。(2017.02.24)
- 新◆新海さん特集第二夜(2013.01.13)
- 新◆特集第二夜(2013.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント