F◆10 F1 R2オーストラリア
どもGOKです。
F1 R2 オーストリア(アルバートパーク)でつ。
予選1-2を獲ったのは、
ベッテル - ウェーバー のレッドブルコンビ
4強8人の一角が崩れ、なんとハミルトンが、予選11位。
変わって8位にバリチェロ(ウィリアムズ)が入る。
ハミルトンの前には、
クビサ(ルノー)とスーティル(フォース・インディア)
さて、決勝~。去年と同じく、だらだらと・・・
雨が降ってます。激しい雨が(by モッズ)
オープニングラップで、
バトン・アロンソ、シュマッハーの
ワールドチャンピオンの3人が絡む。
あらま。
すぐSCが入る。なんで?
と思ったら、可夢偉(ザウバー)が、落ちたフロントウィングを
踏んづけて、そのまま滑空、ヒュルケンベルク(ウィリアムズ)に
突っ込み大クラッシュ!!ってのが原因。
再スタート後、
ルノーに移ったクビサが生きのいい走りイイネェ
<以下たたみます>
7周目バトン、ドライタイヤに交換
ピットアウトしてスグコースオフ
交換早かったか?
最後尾からの追い上げ。
しかし9周目には、殆どの車がドライにスイッチ。
バトンは、11周目には2位に躍進。
結果、マクラーレン好判断。
16周目
マッサ vs ウェーバーのバトル!
ウェーバーが、マッサを抜いた瞬間
狙ってたハミルトンも一気にマッサを抜く!
お見事!!
そして、立て続けに、ハミルトンは、ウェーバーに、
アウトから襲い掛かるインを走るウェーバーは、
濡れた路面で、曲がりきれずアウトに膨らむ
ハミルトンと接触しそうになりハミルトンも減速!
と、その隙に、マッサがインから2台ごぼう抜き!!
おもせ~~
そして、22周目 マッサ vs ハミルトン
ハミルトンが、
濡れた路面の直線で並び抜き、
コーナーで、乾いた路面に戻って、
見事なオーバーテイク
なんと、26周目
ベッテル コースオフ!!リタイア。。。
また、マシントラブルらしい。
TOP バトン、2位 クビサ~~~
29周目 クビサ vs ハミルトン のバトルが始まる。
クビサ粘る粘る。
結局、
35周目、ハミルトン タイヤ交換。 5位復帰。
1位バトン、2位クビサ、3位マッサ、4位アロンソ
5位ハミルトン、6位ウェーバー
1~4位までは、タイヤ交換せず。
5位ハミルトン、6位ウェーバーNEWドライでペースはかなりいい。
41周目 バトンは大分逃げてます。
でもって、十数秒後ろで、
2位クビサに 今度は、フェラーリのマッサ、アロンソが
襲い掛かる。
そして、その後から、タイヤを変えた
ハミルトン、ウェーバーが追い上げてくる状況。
どうやら、前4台はタイヤ交換しないみたい。。。
どうなる?どうなる?
50周目 2位クビサから 6位ウェーバーまで
5台が数珠繋ぎ!メッチャ等間隔!!
そして、注目は、明らかに速いハミルトン と
タイヤ交換してないアロンソのバトル!!
52周目
アロンソ、ハミルトン、ウェーバーが、超接近戦。
54周目 ん?ハミルトン、タイヤもうダメなの?
なんか、振り回しすぎたか?攻めきれない。
56周目
アロンソ抑えるねぇ~ ロズベルグまで追いついてきた。
て、あ~~
57周目
アロンソに仕掛けたハミルトンに
なんと、ウェーバーが突っ込む・・・
ハミルトンとウェーバーコースアウト!
ロズベルグが5位に。。。
フロントウィング大破したウェーバーはピットイン
58周目フィニッシュ!
バトン優勝~
2位クビサ!!!!!守りきった!!スゲースゲ~
4強に食い込んだよ
3位マッサ
4位アロンソ
5位ロズベルグ
6位にハミルトン
ウェーバーはピットインしたけど、9位でフィニッシュ
ポイントゲット。。。
完走14台。。。荒れたなぁ
しかし、バトルが多くて面白いレースでした。・
F1 第2戦オーストラリアGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP
最後に可夢偉のシーンVTRで流れてたけど、
フロントウィング ほんと突然、走行中に落ちてますねぇ
スタート直後に当たったりしてたのだろうか?
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント