F◆10 F1 R3マレーシア
どもGOKです。
F1 R3 マレーシア(セパン・サーキット)でつ。
予選が凄いこつになってましたね。
ポールは3戦連続レッドブル
でもベッテルではなく、ウェーバー
ポール:ウェーバー(レッドブル)
2位:ロズベルグ(メルセデス)
3位:ベッテル(レッドブル)
4位:スーティル(フォース・インディア)
5位:ヒュルケンベルク(ウィリアムズ)
6位:クビサ(ルノー)
7位:バリチェロ(ウィリアムズ)
8位:シューマッハ(メルセデス)
9位:小林可夢偉(BMWザウバー)
10位:リウッツィ(フォース・インディア)
可夢偉が9番手。
で、はい、マクラーレンとフェラーリが、TOP10に
1台もいません。。。。
なんと、
17位バトン(マクラーレン)
19位アロンソ(フェラーリ)
20位:ハミルトン(マクラーレン)
21位マッサ(フェラーリ)
おやおや、予選の豪雨で予想外のグリッド!
どうなるこつやら。
ってなワケで、ダラダラと決勝~。
スタート ホールショットは、なんと
3番手スタート ベッテル!!
後方に沈んだ4台は、ハミルトンが
あっというまに10位圏内
バトンとアロンソは、バトルしっぱなしw。
順位を入れ替えながら、徐々にって感じ。
可夢偉はあっさりハミルトンに抜かれたけど、
ハミルトンに抜かれた後のペトロフ(ルノーの新人)
凄かったですね~
食らいつく、食らいつく!1度抜き返してました。
スゲー。
初のロシア人ドライバーだそうです。
ん?最低1回のタイヤ交換て義務なの?
森脇さんがそんなこと言ってたけど。。。
知らなかった!!
可夢偉とシューマッハーは既にリタイア。。。
24周目 ベッテルタイヤ交換 ハミルトンの前に出る
って、ハミルトンもう3位にいたか!
ウェーバー25周目ピットイン
フロント右のレンチが外れず、ちょっともたつく。
ハミルトンの後ろでコースイン3位。
4位にロズベルグ 5位にクビサ
クビサ好調ですねぇ。
ちなみTOP5で、ピットインしてないのは、
ハミルトンのみ。
31周目
ハミルトン ピットイン
コースアウトしたところにバトン!
バトンとハミルトン サイドバイサイド
ハミルトンが前。7位。
しかし、マクラーレン 二人ともワールドチャンピオン。
お家芸のチーム内バトル今年もやる予感w。
37周目
アロンソ ピットイン 9位復帰。
残り10周切っても
バトンとアロンソやりあってる。
エンドレスバトル~~疲れるねぇ~これは。
ただいま8位争い。
一方、5位争い、
こちらは、スーティル(フォースインディア)が、
ハミルトンを抑えてます。
おっと残り5周 アロンソにトラブル。。。
シフトが、正確に作動しないらしい。
メカニカルトラブル。
でもバトンに食らい付いていってます。
あああアロンソ。。。ラスト1周最後の1コーナーで、
バトンに仕掛けるが、直後 エンジンから煙が。。。
止まっちゃいました。。。
しかし、ギリギリまで攻めたアロンソ凄いな。
そして、
レッドブルついに1-2フィニッシュ!
ベッテル、3度目の正直でウィナー!!!
3位にロズベルグ
4位にクビサ~~~
5位スーティル!ハミルトンを抑えきりました。
6位ハミルトン
7位マッサ ハミルトンに届かず。
8位バトン
他結果はこちら↓さんしょ
F1 第3戦マレーシアGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP
3戦終わって、
アロンソ(フェラーリ)1勝
バトン(マクラーレン)1勝
ベッテル(レッドブル)1勝
4強のウチ3チームが1勝づつ。
かくして、ポイントリーダーは?
【ポイントランキング】
1位:39pts.:マッサ(フェラーリ)
2位:37pts.:アロンソ(フェラーリ)
3位:37pts.:ベッテル(レッドブル)
4位:35pts.:バトン(マクラーレン)
5位:35pts.:ロズベルグ(メルセデス)
6位:31pts.:ハミルトン(マクラーレン)
7位:30pts.:クビサ(ルノー)
8位:24pts.:ウェーバー(レッドブル)
9位:10pts.:スーティル(フォース・インディア)
10位:9pts.:シューマッハ(メルセデス)
なんとマッサ!!!
今年は優勝25点 2位18点と7ポイントも差がつくんですが、
なんと、1勝もしてないマッサがポイントリーダーでつ。
アロンソとベッテルが並び
バトンとロズベルグが並んでます。
連勝しないとキツイね
2勝目は誰だ?
イチバン近いのは、やはりベッテルだねぇ。
でも4強1勝ずつだから、次は、メルセデスで、
シューマッハだな。
そして、またポイント混乱w。
マッサがトップ維持ww。
無冠の帝王マッサが今年ついにシリーズタイトル!
しかも1勝もせず。とか(爆)。
今年のポイントシステムでそんなこつ起きたら、マ(ッ)サに奇跡!!
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント