« F◆10 F1 R9ヨーロッパGP | トップページ | 漫◆MAJOR »

2010/06/30

こ◆僕が繋がる物語

どもGOKです。

ワタクシ、はまりやすい傾向があるんですが(^^;
そんな中でも、リスペクトしてる好きなもの(人)
脈略もなくあげると。。。


柴田昌弘
川原泉
宇宙(特に月!)
松井孝典
モータスポーツ
柴田淳
格闘技(特にK-1)
新海誠
浦沢直樹
電車男
RURUTiA
Sound Horizon
ボーカロイドソフト 初音ミク
神山健治
Kalafina
Fiction Junction

って、他にも
「Zガンダム」とか
「女王の教室」とか
「レオン」とか「ブレードランナー」とか
作品まであげてくと、きりがなくなっちゃう感じですが、
不思議なもので、好きなものって微妙に、
繋がっていくんですよね~。

以前にも、
RURUTiAと柴田淳と中川翔子が
「楳図かずお」って、キーワードで繋がってたって記事
書いたような。。。

で、最近、あらら、こんなとこで繋がってたわ。
ってな繋がりが、面白いな~って、展開を少々。


最近一番はまってるのが、
Kalafinaですが、
 Kalafinaの3DIVAの内2人 WAKANAとKEIKO が、
Fiction Junction
 の歌姫も兼任してるのは、まぁ、同じ梶浦さんプロジェクトですし、
 有名なとこですが、漏れの場合、KalafinaからFiction Junctionを
 認識したってのが、正直なとこ。

Fiction Junctionを知る以前にも
Dream Portで、Revo と 梶浦さん のプロジェクトで、
WAKANAとKEIKOがボーカルとして、参加してたのは知ってましたが、
あんときは、Sound Horizonのプロジェクトって
認識が強かったすね。なので、当然、KAORIは、サンホラのボーカル
としての認識で、実は、Fiction Junctionの歌姫
だという認識は全然なかったす^^;

そもそも、Dream Portが、
Revo と 梶浦さんのコラボっていう事だけじゃなくて、
それは、つまり、
Sound HorizonFiction Junctionのコラボ
なんだって言う認識が全然無かった漏れが、知らなさ杉!!
って話なんですが、

漏れ的には、
お~、随分と好きなボーカリストが複雑に絡まってるなぁ~
って感じで一人感動してますた。
(そもそも、梶浦さん最初に認識したのが、Dream Portすから^^;)

でね、その、梶浦さんプロジェクトで、
FictionJunction YUUKAてのがあって、
YUUKA?ダレだろってHP見たら、あれ?見たことあるなと。。。

なんと、南里侑香さんでした。

そう、映像作家として、一番リスペクトしてる 
新海誠監督の
『雲のむこう、約束の場所』の主演声優さんぢゃん。

げ、繋がった。。。って感じです

ほんと、この辺の関係は、Kalafina知ってから、分かりますたσ(^^;
Kalafina様様です。

Sound Horizonの方では、
最新作、『イドへ至る森へ至るイド』(7th STORY序章)では、
なんと、
ボーカロイドソフト 初音ミクが、
コラボしてるんですよね。
スゲ~よな。Revo

初音ミクといえば、
モータスポーツ
国内のツーリングカー選手権の最高峰である
「スーパーGT」に参戦してるGOODSMILE RACINGから
痛車として参戦してます
今は、ポルシェですが、最初はBMWですた。


さて、サンホラに話戻して、
その『イドへ至る森へ至るイド』ですが、
2曲目のタイトルがね。
「この狭い鳥籠の中で」

いやぁ~強烈に繋がった

(* ̄∀ ̄*)エっ?何がて?

もろ、ブログ タイトルぢゃん


オチが付いたとこでこの辺で~
え?オチてないて? まぁ、いいぢゃん♪自己満足~



↓ククリック~↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« F◆10 F1 R9ヨーロッパGP | トップページ | 漫◆MAJOR »

00 このブログについて」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こ◆僕が繋がる物語:

« F◆10 F1 R9ヨーロッパGP | トップページ | 漫◆MAJOR »