« F◆10 F1 R15シンガポールGP | トップページ | 社◆何しよう »

2010/10/10

F◆10 F1 R16日本GP

どもGOKです。

2010 F1 R16 日本GP(鈴鹿サーキット)

なんと予選は雨のため、決勝当日に。。。

予選結果TOP8は。

1位 S.ベッテル [レッドブル]
2位 M.ウェバー [レッドブル]
3位 R.クビサ [ルノー]
4位 F.アロンソ [フェラーリ]
5位 J.バトン [マクラーレン]
6位 N.ロズベルグ [メルセデス]
7位 R.バリチェロ [ウィリアムズ]
8位 L.ハミルトン [マクラーレン]

レッドブル下馬評どおり、速し。
鈴鹿と相性いいのかなぁ~
ちと抜きん出てます。

クビサが3位だ~♪
ほんとは3位ハミルトンだったそうだが、
ペナルティで8位へ降格。クビサが繰り上げ3位。
なんだペナルティって?

M.シューマッハ [メルセデス]は、定位置の10位^^;
F.マッサ [フェラーリ]は、12位。Q2敗退。
どしたんだ?

可夢偉は、14位。
山本左近、復帰。24位。


詳細はこちら↓
F1 第16戦日本GP 公式予選
:FMotorsports F1GP

ん~、レッドブル、序盤から逃げそうな予感。
でもって、レッドブルの2人何かやらかしそうな予感・・・

さぁ、決勝スタート。


スタート直後、ルノー ペトロフ大破。。。

逆に1コーナーでは、ルノー クビサが2位浮上!!

どうやらマッサとペトロフが絡んだみたい。

んヒュルケンベルグも。

SC導入す。

あ、Vだ
あ~~ペトロフも、マッサも自分から墓穴掘って
他車巻き込んだ形だな。
マッサのは酷いなぁ~~
1コーナーへ特攻状態になってる。

あ~~~~あら~や、
クビサ止まっちゃったよぉ~~~
イイ風吹いてると思ったのに。。。
ん~ガッカリorz...

6周でSC明け、
順位は、
ベッテル、ウェバー、アロンソ、バトン、ハミルトン
TOP5は、チャンピオン争いの5人
6位にシューマッハが上がってきた。

左近が15位まであがってます
トゥルーリとグロッグを抑えてる。

可夢偉が、アルグエルスアリをヘアピンで、
交わして10位浮上。

続いて18周目 今度は、フォースインディアの直線番長
スーティルをまたもやヘアピンで交わして、9位浮上。

ソフトタイヤはいてる前走者がピットインで、8位浮上。
可夢偉はハードタイヤ。

23周目上位陣タイヤ交換へ
まずは、ハミルトン。
あ、ピットアウトしたら可夢偉の後ろだ。

25周目 ベッテル、アロンソ ピットイン。
タイヤ交換。

と、可夢偉、ハミルトンにメインストレートで抜かれちゃいました。

26周目 ウェバー、タイヤ交換。

26~27周目
ロズベルグ vs シューマッハ チーム内バトル。激しす。
8位争い。ピットインのタイミングでシュー、
ニコに行かれたらしい。今のトコとってもクリーンなバトル。

可夢偉は、現在タイヤ交換行わず6位走行中。

1位はタイヤ交換してないバトン。

バトン38周目 タイヤ交換。

可夢偉39周目 最後の最後にタイヤ交換。
12位復帰。アルグエルスアリの後ろ。

全車タイヤ交換終わったところで、順位確認。
TOP5は、
ベッテル、ウェバー、アロンソ、ハミルトン、バトン。

って、お、ハミ、マシントラブルみたい。
ギアが3速に入らないみたい。

6位 7位は、ロズベルグとシューマッハ
さっきから、ずっと、バトってるな。

42周目
アルグエルスアリと可夢偉 今日2度目のバトル。
12位争い。

44周目
ハミルトン バトンに譲って、順位入れ替え。
やっぱ3速なしでは、バトルにならない。
アロンソに追いついてたのに、
これまたフラストレーション溜まるな。ハミ。

45周目
うわぁ~可夢偉、、、、なんと、、、、
可夢偉 凄いことに・・・・
ヘアピンで、アルグエルスアリをまた交わしたんですが、
ななななんと、大外から交わしました。
正直、ありえない抜き方。。。びっくりだよ。

で、その直後、前を行くスーティルが白煙!!
エンジンか?

あっという間に10位に。。。

なんだこの風は。

でも、アルグエルスアリ交わすときに接触あって、
マシンにダメージが・・・

と、ところが、そこから自己ベスト連発。

なんなんだこれ?

48周目
あっという間に、9位バリチェロに追いつきました。


あ~~~

49周目
シューマッハとバトルしてたコバライネン
なんと、タイヤ外れて コースアウト!!リタイア。。。

これで、可夢偉9位か?と思いきや、なんと
バリチェロ交わしてました8位。

50周目
チームメイトのハイドフェルドとバトル開始。
これまたヘアピンで、仕留めて7位浮上!!!
ちょっと、譲られた感もあるが、

スゲ~~ヨ。このごぼう抜きは。

バリチェロ抜いた時のヘアピンの突っ込みは、
まるで日本刀の切れ味。
美しい。一瞬にして切り捨てたヨ。凄い~~。

TOP争い霞んじゃってるよ。


そして、いよいよファイナルラップ。53周目。

ベッテル優勝~~~

鈴鹿強いな。ベッテル。富士では特攻隊みたいだったが。

いやぁ~、にしても可夢偉凄かった。

では結果~

優勝 25点 ベッテル
2位 18点 ウェバー
3位 15点 アロンソ
4位 12点 バトン
5位 10点 ハミルトン
6位 8点 シューマッハ 
7位 6点 可夢偉
8位 4点 ハイドフェルド
9位 2点 バリチェロ
10位 1点 ブエミ


詳細はこちら↓
F1 第15戦シンガポールGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP


チャンピオンシップは、
ベッテル3勝目で、2位アロンソと同点の3位。
ハミルトンは1戦ごとに順位後退。
シューマッハ、1戦ごとにスーティルと順位入れ替えてるな^^;

【ポイントランキング】
今回:前回:前々回
1位:1位:1位:220pts.:ウェバー(レッドブル)4勝
2位:2位:3位:206pts.:アロンソ(フェラーリ)4勝
3位:4位:5位:206pts.:ベッテル(レッドブル)3勝
4位:3位:2位:192pts.:ハミルトン(マクラーレン)3勝
5位:5位:4位:189pts.:バトン(マクラーレン)2勝
6位:6位:6位:128pts.:マッサ(フェラーリ)
7位:7位:7位:122pts.:ロズベルグ(メルセデス)
8位:8位:8位:114pts.:クビサ(ルノー)
9位:10位:9位: 54pts.:シューマッハ(メルセデス)
10位:9位:10位:47pts.:スーティル(フォース・インディア)

マクラーレン勢が、一発逆転圏外になっちゃいましたね。
残り3戦。
次で差を詰めとかんと、非常に苦しくなってきました。


ウェバー vs ベッテル やらかさなかったですね^^;


↓ククリック~↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« F◆10 F1 R15シンガポールGP | トップページ | 社◆何しよう »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

小林君素晴らしい!
「クイック柳」連発!
久々に見てて燃えた~。

投稿: オーバイン | 2010/10/12 12:23

ほんと、久々に燃えたねぇ〜凄かったです。
アウトから行ったのは、目が点になっちゃったよ。スゴすぎ!

投稿: GOK | 2010/10/13 20:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F◆10 F1 R16日本GP:

» F1第16戦 日本GP 決勝結果 [三十路女のへっぽこ生活]
順位 No. ドライバー チーム 1 5 セバスチャン・ベッテル レッドブル 2 6 マーク・ウェバー レッドブル 3 8 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 4 1 ジェンソン・バトン マクラーレン 5 2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 6 3 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 7 23 小... [続きを読む]

受信: 2010/10/10 19:10

« F◆10 F1 R15シンガポールGP | トップページ | 社◆何しよう »