« 映◆重力・・・春が・・・ | トップページ | 社◆ジャガー XJ »

2010/11/15

F◆10 F1 R19アブダビGP

どもGOKです。

2010 F1 R19 アブダビGP(ヤス・マリーナ・サーキット)

いよいよ最終戦!!ブリジストンも最終戦ラストレース。
最後までもつれ込んだタイトル争いは、いかにして決着となるか!!

まずは、予選結果TOP8

1位 S.ベッテル [レッドブル]
2位 L.ハミルトン [マクラーレン]
3位 F.アロンソ [フェラーリ]
4位 J.バトン [マクラーレン]
5位 M.ウェバー [レッドブル]
6位 F.マッサ [フェラーリ]
7位 R.バリチェロ [ウィリアムズ]
8位 M.シューマッハ [メルセデス]

ベッテル ポール!!!3連勝なるか
モチベーション下がってると見てたハミルトン2位。
起死回生の走りができるか?
アロンソ手堅く3位。う~ん。余裕感じるな。
ウェバー、ここに来て、5位スタートすか?
やっぱ、ウェバー、タイトルは無いと見た。

シューマッハ、ここんとこ好調すね。

8位以下、個人的に主なとこは、

N.ロズベルグ [メルセデス]は、 9位
R.クビサ [ルノー]が、11位。
可夢偉 [ザウバー] 前回と同じく12位。
前回ポールのN.ヒュルケンベルグ [ウィリアムズ]は15位。

左近は、今回もシートなし。

詳細はこちら↓
F1 第19戦アブダビGP 公式予選
:FMotorsports F1GP

さて、最終決戦スタートです!!!


1コーナーホールショットは!!!

ベッテル!!!
でもって、アロンソ、バトンにかわされる。

あ~1周目、シューマッハ スピン!!
そこに、リウッッイ突っ込む!!!
乗り上げちゃった。
で、SC~

え?2周でタイヤ交換。
ハード、そんなに持つの?
あと50周。。。あ、ソフトが全然ダメって事か。


リプレイ映像。シューマッハ単独スピンと判明。
リウッツィは完全に行き場なかったね。
これは、シューマッハが、原因作っちゃったのは間違いないな。
ここんとこ調子良かったのに、こんな終わり方か。
来年頑張ってもらわないとね。

しかし、リウッツィの後ろの連中、よく交わしたな。
さすがだ。

CM明け~再スタート~

1位ベッテル、2位ハミルトン、3位バトン、4位アロンソ

5位ウェバー、アロンソ抜け~って感じだが
2秒も離されてる。。。
なぜそんなところに甘んじてる?

と思ったら、タイヤ交換。ハードに変えた?

お、ここって、ピットアウトしてから、
立体交差でトンネルなんんだ。お~( ̄O ̄;
初めて知ったゾ。あれ?去年もそうだっけ?
面白いな。

アロンソ16周目タイヤ交換。
ウェバーの前に出る。
12位争い。

あららら
何故か、映像は14位争いの
アルグエリスアリとマッサのバトルを
延々と写してます。勘違いしてんじゃないか?^^;

あ、やっと、アロンソ vs ウェバーになった。

と思ったら、また、14位争いに戻っちゃった。

20周目、可夢偉ただいま4位~~
タイヤ交換してないけどね。

1~3位もタイヤ交換してない。
つか上位10位まででタイヤ交換してるの
8位ロズベルグと10位ペトロフのみ

でもって、ソフトタイヤ20周越えてベストラップ出してます。
なんと、アロンソ ハードタイヤより 
可夢偉ソフトタイヤの方がラップ速い。

24周目 ペトロフにしかける11位アロンソ 大きく膨らむ。
でも後ろのウェーバーは、抜くに至らず。

24周目 ハミルトン タイヤ交換。

ベッテルもタイヤ交換。可夢偉の前に出て2位復帰。

可夢偉は、クビサとバトル中。
クビサはハードタイヤ。
可夢偉を交わして3位。

次にハミルトンが、可夢偉とバトル。
クビサに抜かれたとことおなじところで、
ハミルトンが前に。

アロンソ、未だ11位。

3位争いのクビサ と ハミルトン
タイヤ交換をしてないクビサ頑張ってます。

1位バトン 3位クビサ 5位可夢偉・・・
まだ上位にタイヤ交換してないドライバーいっぱいいます。

こんだけ、バラバラで、経過してるのって、昨今ではかなり珍しいな。

34周目 可夢偉ピットイン。
16位で復帰らしい。
ん~引っ張り過ぎたか?

40周目 バトン ピットイン。
4位復帰。

1位ベッテル、2位クビサ、3位ハミルトン、4位バトン
5位スーティル 6位ロズベルグ、7位ペトロフ、

クビサとスーティルはタイヤ交換してない。
アロンソ現在8位。
クビサはどこで戻るのか?

アロンソ、ペトロフ抜けないねぇ~。

あ、そいえば、ペトロフもルノーじゃん。
クビサもルノー。

クビサさぁピットインだ。47周目。
どこで戻るのか。大注目。
6位復帰~。

スーティルは後ろに下がるとして、

5位クビサ 6位ペトロフ、7位アロンソか。

こりゃ、アロンソなんか、おきなきゃ厳し~~
残り6周だぉ。・

アロンソ、ウェバーとの位置関係はカンペキですが、
こんなこつになるなんて。。。

っつか、ウェバーいったいどうした?ここまで悪いとは。。。


可夢偉は、現在14位。
今回は、ポイント厳しそう。


そして、ファイナルラップ

ベッテル3連勝~~~~

ハミルトン2位
そして、アロンソは7位、ウェバーは8位

うわぁ~~~スゲ。大逆転だわ。

ベッテル泣いてる。泣いてます。


結果~

優勝 25点 ベッテル
2位 18点 ハミルトン
3位 15点 バトン
4位 12点 ロズベルグ
5位 10点 クビサ
6位 8点 ペトロフ
7位 6点 アロンソ
8位 4点 ウェバー
9位 2点 アルグエリスアリ
10位 1点 マッサ


詳細はこちら↓
F1 第19戦アブダビGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP

【ポイントランキング】
今回:前回:前々回:前々々回
1位:3位:4位:3位:256pts.:ベッテル(レッドブル)5勝
2位:1位:1位:2位:252pts.:アロンソ(フェラーリ)5勝
3位:2位:2位:1位:242pts.:ウェバー(レッドブル)4勝
4位:4位:3位:4位:240pts.:ハミルトン(マクラーレン)3勝
5位:5位:5位:5位:214pts.:バトン(マクラーレン)2勝
6位:6位:6位:6位:144pts.:マッサ(フェラーリ)
7位:7位:8位:7位:142pts.:ロズベルグ(メルセデス)
8位:8位:7位:8位:136pts.:クビサ(ルノー)
9位:9位:9位:9位: 72pts.:シューマッハ(メルセデス)
10位:10位:10位:11位:47pts.:バリチェロ(ウィリアムズ)
11位:11位:11位:10位: 47pts.:スーティル(フォース・インディア)

ベッテル3連勝!!!予言的中
ウェバーは、リタイアしなかったけどかなり下位低迷。
アロンソは、それに付き合った感じ。

ベッテル5勝目
至上最年少チャンピオンの誕生です


しかし、いろんなドラマが今年生まれたなぁ~


↓ククリック~↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 映◆重力・・・春が・・・ | トップページ | 社◆ジャガー XJ »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F◆10 F1 R19アブダビGP:

« 映◆重力・・・春が・・・ | トップページ | 社◆ジャガー XJ »