« 他◆しばらくぶりの… | トップページ | K◆空前の大ヒット »

2011/02/25

M◆2011 第6回RKF その2

どもGOKです。

続きです。

各選手2スティント目に突入、
ゆういち選手から岩まっちゃんへ交替しようと
ゆういち選手にピットインのサインを出したその周、
マシンに異変が。。。

ピットに戻ってきたゆういち選手が異変を訴える。

見てみたら、なんと、ハンドルを支えるステーが、、、

ななな、なぁんと、折損!!
折れちゃいました
<ゆういち君写真ありがとう!>

というワケで、溶接作業の許可を取り、
緊急溶接作業へ突入~

溶接機材は、アトムさんから借用。
阿部69氏が溶接。

結局3時間30分~4時間目の30分間
修理のため、マシンを止めることになったのでした。

溶接後は、岩まっちゃんから、ソウプンと1時間のスティントを消化し

ゴール。。。!!



結果は、44台中、41位と思いきや。。。。

なんと、40位

飛び賞ゲトです~~

シューズケース

RENTAL KART FESTIVALのロゴ入り
シューズケースを頂きました。

序盤のTOP争いの名勝負。
いっきに最下位。
ハンドルを支えるステーの折損。
溶接作業。
まさかの飛び賞。

みなさんお疲れさまでした~。

なんだかんだと、めちゃ楽しめましたですヨ


今回はメチャ楽させてもらって阿部69さんに感謝です(2/28記)


↓ククリック~↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 他◆しばらくぶりの… | トップページ | K◆空前の大ヒット »

14 MOTEGI」カテゴリの記事

コメント

> RENTAL KART FESTIVALのロゴ入りシューズケース

・・・えーーっと・・・
それって参加賞だった気がしますが^^;
トビ賞の景品もそれだったんですかね?

しかし,備えあれば何とやらとは言いますが,ほんと今回はお隣どおし,ひさびさエントラント間のかきねを越えた助け合いの現場で楽しくすごせましたね

投稿: OKA | 2011/03/02 12:44

あ、それ参加賞でみんなもらったんだっけ?

そだ、飛び賞は、
「ナボナはお菓子のホームラン王」だった^^;

投稿: GOK | 2011/03/03 01:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: M◆2011 第6回RKF その2:

« 他◆しばらくぶりの… | トップページ | K◆空前の大ヒット »