F◆11 R11 ハンガリーGP
どもGOKです。
F1 R11 ハンガリーGP(ハンガロリンク)
(2011/7/31)
予選結果TOP10
-------------------------------
1位 S.ベッテル [レッドブル]
2位 L.ハミルトン [マクラーレン]
3位 J.バトン [マクラーレン]
4位 F.マッサ [フェラーリ]
5位 F.アロンソ [フェラーリ]
6位 M.ウェバー [レッドブル]
7位 N.ロズベルグ [メルセデス]
8位 A.スーティル [フォース・インディア]
9位 M.シューマッハ [メルセデス]
10位 S.ペレス [ザウバー]
ベッテル8回目のポール!!
小林可夢偉 [ザウバー]は、13番手スタート。。。
予選詳細はこちら↓
F1 第11戦ハンガリーGP 公式予選
:FMotorsports F1GP
決勝結果へ↓
優勝 25点 J.バトン [マクラーレン]
2位 18点 S.ベッテル [レッドブル]
3位 15点 F.アロンソ [フェラーリ]
4位 12点 L.ハミルトン [マクラーレン]
5位 10点 M.ウェバー [レッドブル]
6位 8点 F.マッサ [フェラーリ]
7位 6点 P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
8位 4点 S.ブエミ [トロ・ロッソ]
9位 2点 N.ロズベルグ [メルセデス]
10位 1点 J.アルグエリスアリ [トロ・ロッソ]
バトン2勝目。
ここ3戦ベッテル勝ててません。
でも、アロンソ-ハミルトン-バトンで星をわけてしまってます。
ベッテルはその間、2位-4位-2位
ん~なかなか、追撃できんのぉ~。
可夢偉、惜しくも、11位ですた。
詳細はこちら↓
F1 第11戦ハンガリーGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP
【ポイントランキング】
順位:前回:前々回:pts.:Driver[チーム]優勝回数
-------------------------------------------
1位:1位:1位:1位:234pts.:S.ベッテル [レッドブル] 6勝
2位:2位:2位:3位:149pts.:M.ウェバー [レッドブル]
3位:3位:4位:4位:146pts.:L.ハミルトン [マクラーレン] 2勝
4位:4位:3位:5位:145pts.:F.アロンソ [フェラーリ] 1勝
5位:5位:5位:2位:134pts.:J.バトン [マクラーレン] 2勝
6位:6位:6位:6位:70pts.:F.マッサ [フェラーリ]
7位:7位:7位:7位:48pts.:N.ロズベルグ [メルセデス]
8位:8位:8位:9位:34pts.:N.ハイドフェルド [ルノー]
9位:9位:9位:8位:32pts.:V.ペトロフ [ルノー]
10位:10位:10位:10位:32pts.:M.シューマッハ [メルセデス]
11位:11位:11位:11位:27pts.:可夢偉 [ザウバー]
12位:12位:12位:12位:18pts.:A.スーティル [フォース・インディア]
13位:15位:15位:14位:12pts.:S.ブエミ [トロ・ロッソ]
14位:13位:13位:13位:10pts.:J.アルグエリスアリ [トロ・ロッソ]
15位:14位:14位:16位: 8pts.:S.ペレス [ザウバー]
16位:17位:17位:17位: 8pts.:P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
17位:16位:16位:15位: 4pts.:R.バリチェロ [ウィリアムズ]
ベッテルぶっちぎり。
でも2位争いは、白熱。。。
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント