R◆アトム2H耐久
どもGOKです。
久々のKARTレースです。
アトム・ダンロップ杯120分耐久レース。
★2011/11/20(日) 天候:くもり コース:ドライ
★エントリー8チーム
レースの流れは、
KART抽選
↓
15分の予選を兼ねた練習走行
↓
決勝 第1ヒート60分
↓
KART抽選
↓
決勝 第2ヒート60分
順位は、第1ヒートと第2ヒートの合計周回数の多い順。
1GO1Aは、
作戦立案:こぽりん
レース進行:のんすと
第1ドライバー:こぽりん
第2ドライバー:ショーヘー
第3ドライバー:GOK
という体制で臨みますた。
さて決勝結果は~
順位 | チーム名 | T.T. | 1H | 2H | 合計 | B.L. | B.L.S. |
優勝 | 紫の人 | 1位 | 112 | 107 | 219 | 32.461 | 2H |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2位 | 1GO1A | 2位 | 111 | 104 | 215 | 32.675 | 1H |
3位 | 渡辺三兄弟 | 5位 | 109 | 104 | 213 | 33.435 | 2H |
4位 | 肉の時間だ!! | 3位 | 109 | 103 | 212 | 32.440 | 2H |
5位 | 劣等ぶるRT | 6位 | 107 | 102 | 209 | 33.521 | 1H |
6位 | YRIT | 7位 | 102 | 100 | 202 | 33.471 | 2H |
7位 | KHN48 | 4位 | 106 | 96 | 202 | 32.375 | 1H |
8位 | 橋本輪業 | 8位 | 98 | 98 | 196 | 34.055 | 2H |
・YRITとKHN48は、同一周回ですが、大会規定により
第2ヒートの結果により順位決定。
・T.T.:予選、1H:第1ヒート、2H:第2ヒート、
B.L.:ベストラップ、B.L.S:ベストラップセッション
●紫の人 予選、1H、2H すべて1位で優勝です
●しかし、パーフェクトウィンか!と思いきや、ベストラップは、
紫の人 ではなく、KHN48がゲトです
●ちなみに「紫の人」とは、ガラスの仮面の紫のバラの人ではなく
アトム初期、レースで優勝するとプレゼントされた
レーシングスーツの色に由来しているとの事ですた。
●1GO1A アトム耐久初参戦で、2位でした~
ショーヘー君大活躍でした。
あと、こぽりんの戦略と、のんすと氏の存在の安心感。
いやぁ~、久々のレースで何もしないで、今回はKART
お気楽に楽しんで、表彰台でした~。
やっぱ、耐久で俺は何もしない方がいいみたいだな(笑)
おもせがったです。
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「11 RACE(参戦系)」カテゴリの記事
- 旅◆ヒストリーガレージ(2013.01.11)
- R◆REN連TAIカートIN SUGO(2011.12.12)
- R◆アトム2H耐久(2011.11.21)
- R◆オートスポーツ(2011.08.04)
- R◆AS長岡ミーティング(2011.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント