« 漫◆うさぎドロップ | トップページ | 社◆ネットワークでつくる放射能汚染地図5 »

2012/03/11

F◆20年ぶりの女性ドライバー

どもGOKです。

フォーミュラワン(F1)チームのマルシアは7日、女性ドライバーのマリア・デビヨタ(32)とテストドライバー契約を交わしたと発表した。

CNN.co.jp:
F1に20年ぶりの女性ドライバー、史上6人目

マルシャF1チームの3rdドライバーという事ですが、
チームが慢性的な財政難チームなだけに、
金づるだけで終わらないよう祈りたいところです。

ちなみに、女性ドライバーとしては、アマティ以来20年ぶりとの事。
っつか、アマティ、20年前か~。。。
なんか年取ると、ほんと時間過ぎるの一瞬になるな~と実感。。。
それもこれも何にもして来なかったからなんだろなぁ~
あ。。。自己嫌悪モードに入ってしまう(笑)。

ところで、アマティは全戦予選落ちのままF1を去りましたから
もしマリアが、本線デビューできたら、何年ぶりになるんだろうと
ぐぐってみたら、どうやら、1976年のレッラ・ロンバルディ以来、
36年ぶりの出来事になるようです。

ほ~、おいらが生まれる前の出来事か~~~
と言いたいところですが、とっくに生まれてるな(笑)
いやぁ~ほんとに無駄に年食ってるす(・ω・;

なお、レッラ・ロンバルディは女性初しかも唯一のポイントゲッター
でもあり、その得点0.5ポイントは、F1至上最小得点としても
記録されてるそうな。

F1とは関係ないけど、女性ドライバーって言うと、
2008年のインディ・ジャパンで優勝した
ダニカ・パトリック思い出すな。結局彼女はF1行かなかったけど。


↓ククリック~↓ρ(^。^;
blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

|

« 漫◆うさぎドロップ | トップページ | 社◆ネットワークでつくる放射能汚染地図5 »

09 F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F◆20年ぶりの女性ドライバー:

« 漫◆うさぎドロップ | トップページ | 社◆ネットワークでつくる放射能汚染地図5 »