F◆12 R9 イギリスGP
どもGOKです。
F1 R9 イギリスGP(シルバーストーン・サーキット)
(2012/7/8)です。・
前回今期初の2勝目をあげたアロンソがポール。
ここでいっきに差をつけるか?
3位にシューマッハ。
ベッテルとハミルトンは、あれ?って感じ。
予選結果TOP10
-------------------------------
1位 F.アロンソ [フェラーリ]
2位 M.ウェバー [レッドブル]
3位 M.シューマッハ [メルセデス]
4位 S.ベッテル [レッドブル]
5位 F.マッサ [フェラーリ]
6位 K.ライコネン [ロータス]
7位 P.マルドナド [ウィリアムズ]
8位 L.ハミルトン [マクラーレン]
9位 R.グロージャン [ロータス]
10位 P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
予選詳細はこちら↓
F1 第9戦イギリスGP 公式予選
:FMotorsports F1GP
決勝結果は、こちら↓
アロンソ、3勝目確実と思ったんですが、
アロンソをしてもタイヤマネジメントが難しい今期のマシン。
ウェバーが逆転winで、
アロンソに続き今期2人目のダブルウィナーとなりました。
優勝 25点 M.ウェバー [レッドブル]
2位 18点 F.アロンソ [フェラーリ]
3位 15点 S.ベッテル [レッドブル]
4位 12点 F.マッサ [フェラーリ]
5位 10点 K.ライコネン [ロータス]
6位 8点 R.グロージャン [ロータス]
7位 6点 M.シューマッハ [メルセデス]
8位 4点 L.ハミルトン [マクラーレン]
9位 2点 B.セナ [ウィリアムズ]
10位 1点 J.バトン [マクラーレン]
にしても可夢偉は、どうしちゃったんでしょうねぇ。
悪循環モード入ってるなぁ・・・
罰金ん百万円だとか・・・
決勝結果詳細はこちら↓
F1 第9戦イギリスGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP
【ポイントランキング】
順位:優勝:2位:3位:4-10位:pts.:Driver[チーム]
-------------------------------------------
1位:2回:2回:1回:4回: 129点 F.アロンソ [フェラーリ]
2位:2回:0回:0回:6回: 116点 M.ウェバー [レッドブル]
4位:1回:1回:1回:4回: 100点 S.ベッテル [レッドブル]
3位:1回:0回:3回:4回: 92点 L.ハミルトン [マクラーレン]
6位:0回:2回:1回:5回: 83点 K.ライコネン [ロータス]
5位:1回:1回:0回:4回: 75点 N.ロズベルグ [メルセデス]
7位:0回:1回:1回:3回: 61点 R.グロージャン [ロータス]
8位:1回:1回:0回:3回: 50点 J.バトン [マクラーレン]
9位:0回:1回:1回:2回: 39点 S.ペレス [ザウバー]
10位:1回:0回:0回:1回: 29点 P.マルドナド [ウィリアムズ]
11位:0回:0回:0回:5回: 27点 P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
13位:0回:0回:1回:3回: 23点 M.シューマッハ [メルセデス]
16位:0回:0回:0回:4回: 23点 F.マッサ [フェラーリ]
12位:0回:0回:0回:4回: 21点 小林可夢偉 [ザウバー]
15位:0回:0回:0回:5回: 18点 B.セナ [ウィリアムズ]
14位:0回:0回:0回:4回: 17点 N.ヒュルケンベルグ [F・インディア]
17位:0回:0回:0回:1回: 4点 J.ベルニュ [トロ・ロッソ]
18位:0回:0回:0回:1回: 2点 D.リカルド [トロ・ロッソ]
アロンソに続き、ウェバーとベッテルも100点台に入りましたが、
アロンソは、ポイントリーダー守ってます。
次は、ドイツ、ホッケンハイム。
セッティング難しいサーキットですよね。
これまた波乱ありそうだなぁ~
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント