F◆12 R13 イタリアGP
どもGOKです。
F1 R13 イタリアGP(モンツァ・サーキット)
(2012/9/9)です
マクラーレンが好調で、予選1-2です。
ポイントリーダー、アロンソはなんと10番手。
ランキング2位のウェバーはTOP10圏外の11番手。
3位のベッテルは6位スタート。
なんだか、またまた波乱の予感。。。
予選結果TOP10
-------------------------------
1位 L.ハミルトン [マクラーレン]
2位 J.バトン [マクラーレン]
3位 F.マッサ [フェラーリ]
4位 P.ディ・レスタ [フォース・インディア](※1)9位
5位 M.シューマッハ [メルセデス]
6位 S.ベッテル [レッドブル]
7位 N.ロズベルグ [メルセデス]
8位 K.ライコネン [ロータス]
9位 小林可夢偉 [ザウバー]
10位 F.アロンソ [フェラーリ]
(※1)ディ・レスタはギアボックス交換で5グリッド降格。
予選詳細はこちら↓
F1 第13戦イタリアGP 公式予選
:FMotorsports F1GP
決勝は、こちら↓
L.ハミルトンが、ポールトゥウィン。
2位以下は、戦略、駆け引きで、
最後までわからない展開。
にしても可夢偉はついてないねぇ。
決勝結果です。
優勝 25点 L.ハミルトン [マクラーレン]
2位 18点 S.ペレス [ザウバー]
3位 15点 F.アロンソ [フェラーリ]
4位 12点 F.マッサ [フェラーリ]
5位 10点 K.ライコネン [ロータス]
6位 8点 M.シューマッハ [メルセデス]
7位 6点 N.ロズベルグ [メルセデス]
8位 4点 P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
9位 2点 小林可夢偉 [ザウバー]
10位 1点 B.セナ [ウィリアムズ]
前回に続きマクラーレン勢が優勝。
今回はハミルトンで3勝目。
前回ノーポイントだったアロンソは3位で
ポイントゲット。
対する追う立場のレッドブル勢
ベッテルとウェバーは、なんと揃ってノーポイント。。。
なんか流れがアロンソです。。。
決勝結果詳細はこちら↓
F1 第13戦イタリアGP 決勝結果
:FMotorsports F1GP
【ポイントランキング】
順位:優勝:2位:3位:4-10位:pts.:Driver[チーム]
-------------------------------------------
1位:3回:2回:2回:5回: 179点 F.アロンソ [フェラーリ]
2位:3回:0回:3回:4回: 142点 L.ハミルトン [マクラーレン]
3位:0回:3回:3回:6回: 141点 K.ライコネン [ロータス]
4位:1回:2回:1回:6回: 140点 S.ベッテル [レッドブル]
5位:2回:0回:0回:9回: 132点 M.ウェバー [レッドブル]
6位:2回:2回:0回:4回: 101点 J.バトン [マクラーレン]
7位:1回:1回:0回:7回: 83点 N.ロズベルグ [メルセデス]
8位:0回:1回:2回:3回: 76点 R.グロージャン [ロータス]
9位:0回:2回:1回:3回: 65点 S.ペレス [ザウバー]
10位:0回:0回:0回:7回: 47点 F.マッサ [フェラーリ]
11位:0回:0回:1回:6回: 43点 M.シューマッハ [メルセデス]
12位:0回:0回:0回:6回: 35点 小林可夢偉 [ザウバー]
13位:0回:0回:0回:7回: 32点 P.ディ・レスタ [フォース・インディア]
14位:0回:0回:0回:6回: 31点 N.ヒュルケンベルグ [F・インディア]
15位:1回:0回:0回:1回: 29点 P.マルドナド [ウィリアムズ]
16位:0回:0回:0回:7回: 25点 B.セナ [ウィリアムズ]
17位:0回:0回:0回:2回: 8点 J.ベルニュ [トロ・ロッソ]
18位:0回:0回:0回:2回: 4点 D.リカルド [トロ・ロッソ]
しかし、なかなか8人目のウィナー誕生しませんねぇ。・
8人目は、ライコネンかザウバー勢のはずなんですが・・・^^;
ランキング3位になったライコネンに期待しましょ~
2連勝ぐらいしないかな~
次回F1は、9/23
ビジュアル的に美しいナイトレースの
シンガポールGPです。
ストップ&ゴーで、ドライバーの評判は、
すこぶる悪いですが、見逃すな
↓ククリック~↓ρ(^。^;
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「09 F1」カテゴリの記事
- F◆ポイントスタンディングR20(2012.11.27)
- F◆12 R20 ブラジルGP(2012.11.26)
- F◆日産がF1(2012.11.28)
- F◆ポイントスタンディングR19(2012.11.20)
- F◆12 R19 アメリカGP(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント