ア◆ベルセルクⅢ
どもGOKです。
観て来ました。
凄かったす。
これでもかってくらいの絶望。
このどうしようもない、
人として抗えない現実、
数多の友の犠牲を眼前に突きつけられた上で、
その上で、始まる壮絶なダークファンタジー。
それがベルセルクです。
ベルセルクの映画は、
黄金時代篇3部作で終わるようですが、
ここまでで、やっと、原作、第一話へとつながるんですよね。
いやぁ~、ほんと、世界的に見ても
他に類のない、ダークファンタジーだよなぁ。
高い評価を得ている原作ですが、
今回のアニメ化についても
かなり高度なCG技術を駆使した話題作でした。
そして、さらにこの3作目は
アニメ作品としては、これまた他に類をみないくらい
痛みが伝わる作品でしたねぇ。
思わず身をよじるような感じ。
実写では、韓国映画の「BROTHERHOOD」が、
私的にはナンバー1に痛み感じた作品でしたが、
漫画原作でもアニメでもナンバー1は、
ベルセルクだな。
ソウシリーズも相当に痛いけど、
あれは嵌められて与えられる痛さで、
傍観者視点での目を覆う痛さなのに対して、
「BROTHERHOOD」とか「ベルセルク」は、
生きる上での自ら挑む痛さがあって、
感情移入してる分、見てて本当に痛いんですよね~。
って、話それたけど、
ともあれ、好き嫌いはあるでしょうが、
ファンタジー作品でこれほどにまでに
生死に対して真摯に向き合ってる作品は、
そうそうないと思います。
そこがベルセルクを名作たらしめてる所以なんだろなぁ
と、思った次第。
『ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ:覇王の卵』』感想
『ベルセルク 黄金時代篇II:ドルドレイ攻略』感想
トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
| 固定リンク
「20 アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ア◆Fate stay night[HF]Ⅲ(2020.08.28)
- ア◆劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020.09.19)
- ア◆3本連続続け見♪(2020.05.15)
- ア◆LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘(2019.06.20)
- ア◆ガールズ&パンツァー最終章 第2話(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベルセルク、アニメのほうでは着実に進んでいる
みたいですな~
でも原作のほうは・・・
月2回発売のヤングアニマルではたいてい
「作者取材のため休載」とふざけたことをぬかす始末。
ここ数年、年に数回しか掲載されていません。
「どんだけ取材しとんじゃボケー!!!」と
あきれかえります。
投稿: けん坊 | 2013/02/05 23:39
いやぁ~ほんと原作終わるんすかね?
って感じですよ。
コミックス30数巻まで読んでましたが、あと
いったいいつ出るんだって感じで、最近原作は、
実は、全然追ってませんです^^;
投稿: GOK | 2013/02/14 17:53