ア◆心が叫びたがってるんだ
でも、内容的に、実はヘビーな題材がそこかしこに
ちりばめられていて、
万人向けに大絶賛できるか?というと
そうでもない。
同じような体験をされてる人にとっては、
かなり心が痛む作品のように思う。
けど、終わり方が物凄く素敵なのだ。
あのエンディングで、万人、誰が見ても
イイ映画だったと
言わしめる作品になっているとも思うのだ。
主人公の二人に目が行くが、
最終的に見終わると、あぁ、実は、本作の真の主人公って、
あいつだよな。。。って、
その思春期の成長そのままに
あぁ、見事に描き切ってるなぁ~と
思うんですよ。
それに、冒頭にジュブナイルと描きましたが、
そこかしこに、ぶっこまれてる背景設定、
多くは語られてませんが、不倫、離婚などの
キーワードが散りばめられてます。
そこに至る経過等を考えると
充分に大人へのメッセージも含んだ作品だとも思うのです。
大人が大人に接するように
何気に子供に向かって言った台詞が与える影響とかね。
意外とおっきく子供には刻まれたりするもんだと…
深い映画だと思います。
ファンタジー描写や
ご都合設定もありますが、
総じて、本作、記憶に残る名作だと思います。
同じ監督、同じスタッフで製作した前作が、
国民的大ヒットとなって、舞台設定が同じ町という事で、
コラボCM展開されてましたが、
前作とはまったく違った感動作です。
ちなみに前作では号泣しましたが、
今作ではギリギリ泣きませんでした。
でも、なんだろ、次見たら泣きそうな気がします。
見れば見るほど、背景の細やかな人間感情が
入ってきそうで、どんどん好きになっていくそんな作品です。
| 固定リンク
「20 アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ア◆Fate stay night[HF]Ⅲ(2020.08.28)
- ア◆劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020.09.19)
- ア◆3本連続続け見♪(2020.05.15)
- ア◆LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘(2019.06.20)
- ア◆ガールズ&パンツァー最終章 第2話(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント