カテゴリー「26 Capeta」の19件の記事

2012/05/31

C◆Capeta(28)

どもGOKです。

28巻

読みました。

また泣かされた(>、<、)くぅ~~、

いいねぇ、今回の 茂波の挨拶と
カペタの挨拶

どっちもウルってきちゃいました。


↓ククリック~↓ρ(^。^;
blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/06

漫◆カペタ27

どもGOKです。

カペタ27巻 連載100回突破だそうです。

月刊誌で連載100回 8年越え

うむまだまだ通過点だな。

ほんとこの漫画は登場人物が熱い。
今回は、カペタの国内でのライバル金田くんが
めちゃめちゃイイ味出してる。

ところで、今回100回を記念して、色んな漫画家さんが
お祝いコメント出してますが、
Capeta27_100記念お祝いコメント01

そんな中、
Capeta27_100記念お祝いコメント02

左上です。

Capeta27_100記念お祝いコメント関谷さん

なんと!関谷正徳さんです。

レーシングドライバーです。
今、フォーミュラ・トヨタ・レーシング・スクールの
校長さんもやってるんですね。

関谷正徳さんは、私にとって、
ほんと思い入れの深いドライバーさんで、
それは、なんと言ってもこのレース

941030_jtcc_intertec

1994年に始まったJTCCの最終戦
富士スピードウェイで開催されたインターテックです。

それまでもレース場で何十戦も観戦してきた私でしたが、
レース見て、涙抑えられなかった初のレースでした。

BMWのスティーブ・ソパーとか
ボクスホール(オペル)のアンソニー・レイドとか
並み居る強敵を相手にして、、、

ほぼ手元から離れてしまったシリーズタイトルを
最終戦で手繰り寄せ、奇跡の逆転シリーズタイトルゲット
ほんと魂が揺さぶられたっていうか、熱くなったなぁ~

未だに語り継がれる伝説のレースです。
名レース100選にも選ばれてます。

あれ?Capetaの話じゃなくなっちゃった^^;

ま、心熱くするつながりってコトで~。。。


↓ククリック~↓ρ(^。^;
blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007/04/08

R◆カペタ実験(^^;

どもGOKです。


C◆カペタ 謎のシーン?

で紹介した カートスタンド上のカートに乗る って
ワザ?ですが、

やってみました。↓


続きを読む "R◆カペタ実験(^^;"

| | コメント (12) | トラックバック (1)

2007/04/05

C◆カペタ 謎のシーン?

どもGOKです。

F1も始まり、仙台ハイランドもオープンし、
我々のモータスポーツ シーズン到来です。

さて、久々にカペタの話題。

原作漫画のカペタは9巻までしか読んでなかったのですが、
先日の釧路行きの出張で、移動時間がものすごくあって、
その長時間移動中、カペタの9~13巻を一気に読みました。

FSRS以後の話って、

アニメは違う展開だったんだって、

今頃、初めて知った
(^^;


まっ、それはさておき^^; 謎のシーンっつーか、
不思議なシーンについて・・・

9巻再読して、あれ?と思ったのが、
これ↓
Cape9巻より


続きを読む "C◆カペタ 謎のシーン?"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2006/09/28

C◆Capeta 最終話

どもGOKです。

アニメ版Capeta 今回の第52話で最終回となりました。

約1年…なんか、あっという間だったなぁ~

同じ頃に始まったBLOOD+は、50話で終わりましたが、
こっちは苦痛だった^^;

アニメは、終わってしまいましたが、
原作の漫画は、まだ続いている・・・んだよね?
(まだ9巻までしか読んでないのだ^^;)

さて、最終話ですが、
カペタが初参戦したフォーミュラのレースの話で
終わりになります。

スペアカーでの参戦で、苦戦を強いられたカペタですが、
マシンに自分の走りを合わせるという
レンタルカートでは必須技術でもって^^;
トップにくらいつきます。

曲がらないマシンをいかにして曲げるか・・・


続きを読む "C◆Capeta 最終話"

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2006/08/18

C◆Capeta#46

どもGOKです。

ひさびさに、Capeta の話題。

第46話:オーディション!

FSRS最終選考日。
スカラシップを狙って、カペタとリョウは、競い合う!
そして、リョウとカペタは、1'45"913という
千分の1秒まで同タイムの記録を叩き出す!

おーすげ~。
アニメなのにちと興奮♪

なかなかねぇよな。
同じセッションで、同TIMEって。
F1の予選でもオレが見るようになってから、
確か1回しかないな。
パトレーゼと誰かだったような・・・うろ覚え^^;
同TIMEの時は、確か先出し優先だったはず。

ちなみに


続きを読む "C◆Capeta#46"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006/07/22

C◆ターニング・ポイント

どもGOKです。
函館から帰ってきました。

帰ってきて早速飲んだくれてましたが、
とりあえずカペタみました♪

capeta

Lap42 ターニング・ポイント!

今回、本作中最高にドラマチックな展開でしたねぇ
特に、アイキャッチ前まで。

FSRS事務局の田中さんと同じく、
後ろでウルウルしてた感じですw。

って訳で、飲んだくれてたので、今日はこの辺で^^;


人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/29

C◆勝平太

どもGOKです。

今回は、これまた久々の記事。

 Capetaです。

39話「ファースト・ステップ!」

39話にして、ファーストステップ。
凄い話だよな。
何が、ファーストステップって~と、
カペタが今回からフォーミュラにチャレンジするんです。

どうなるんだろう?
原作既読は、未だに8巻止まりですorz.

それにしても


続きを読む "C◆勝平太"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/17

ア◆カペタ33話

アニメ capeta 33話 「プレゼンテーション!」


カートを卒業して、いよいよフォーミュラへ挑戦って
展開になってきましたね。

なかなかいい話でした。
お金かかるよーってのが、前面に出ててw。

アニメはどうだかわからないけれど
原作の方も、はたして、
フェラーリまでたどり着けるのだろうか?

9巻以降早く買おうっと!

 


ところで、アニメのエンディング変わりましたねぇ~

オイラは、前回までのエンディングの方が好きだな。
「♪こっころに~ガソリン込めて~♪」の方が(^^;

オープニングは全然変わってないなぁ~と思ったら、
36話から変わるそうです。


ポチっと。
人気blogランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/13

ア◆来週のCapeta

どうやら、来週のカペタは、BS-Jでは、
水曜18:30~に戻るらしい。

また設定しなおしておかないとな。

って訳で、来週からCapetaは、原作で言うと9巻に突入!

実を言うとワタクシ8巻までしか持ってない。

来週からは、未知の領域だ

ワクワクq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pドキドキ


ポチっと。
人気blogランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)