カテゴリー「27 NANA」の12件の記事

2007/04/02

N◆1stシーズン最終回

どもGOKです。

釧路から帰ってきて、日曜、
録り溜めてたアニメ版NANAを一気に見ました。

先週、ファーストシーズン最終回を迎えています。

いつのまにか、1stシーズンって事になってて、
続きをいつかやるゾ!みたいなニュアンスでしたね。

実際、原作漫画も続いているわけで、
2ndシーズンやる可能性も残しとくって事でしょう。

原作に忠実で、
わたし的には声優さんも違和感なくあってて
非常に、いい作品だったと思います。

(以下多少、ネタばれあり)


続きを読む "N◆1stシーズン最終回"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/16

N◆NANAあと2ヶ月弱

どもGOKです。

アニメ版NANA、
映画版NANAのストーリーを過ぎました。

しかし、ほんと原作に忠実だよな。


しかぁし!!!

アニメ放送、あと3月いっぱいで終わるそうです。



続きを読む "N◆NANAあと2ヶ月弱"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007/01/13

N◆NANA2

どもGOKです。

ハケンの品格の主題歌が、中島美嘉だったから

と言うわけでもありませんが…

NANA2観ました(^^;)

まぁ、一作目観たから と言うのと、デスノートと同じく、

到底収まりきれない原作を前後編の2作で収める

という試みに惹かれて…
…でしょうか…^^;

NANA2

にしても、NANA2長い!!
2時間以上あったな。

≪以下ネタバレあり≫


続きを読む "N◆NANA2"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006/09/04

シ◆シュヴァリエ#2

どもGOKです。

シュヴァリエ|WOWOW ONLINE
第三話録画失敗したぁ~(;>_<;)
#2と#3見てからうPしようと思ったのにぃ~

っつーわけで、今回は、#2ってコトで、うP。・
(#3は、木曜再チャレンジだ!)


さて、#2から、主題歌とオープニングが
初めてON AIRされました。
エンディングも「放送分+次週ダイジェスト」形式の
#1の形式ではなく、
本来のエンディングと思われる形になりました。

オープニングもエンディングも淡々とした楽曲ですね。
楽曲それ自体は可も無く不可もなくといったところでしょうか?
エンディングの歌、日本語でないのはちと残念だけど。。。
(えぇ、そうです。ワタシが日本語しか判らないからですよぉ~だ)

ただ、主人公:デオン・ド・ボーモンの過去語りの形式で
継がれるこの『シュバリエ』という物語。

それを意識して という事であれば、
淡々と流れる抑えた曲調の楽曲は、
コンセプトとして、非常にあっていると思います。

どちらがいいと無理矢理にでも言えば、
映像演出的には、エンディングの方が好きだな。

史実ベースですよって、
さりげなく、でも思いっきり^^;、主張してるからw。


続きを読む "シ◆シュヴァリエ#2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/28

N◆最近のナナ

どもGOKです。
本日は、遅い夏休みを頂いております。
ちと、まったりと過ごしております。

昨日のモデナカップや、F1トルコGPや
土曜敢行した「ヲタク的散歩道」(仮題)・・・(謎;
等、記事にしたい事は山ほどあるんですが、

一息入れて、NANAについて~

まずは、アニメ版 NANA―ナナ―

第19話から、エンディング変わりましたけど、
それ見て、なんかすげーナ、と・・・



続きを読む "N◆最近のナナ"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/07/23

N◆にゃにゃ?

どもGOKです。

wowowで映画NANAやってたので、

久々に見ました。

で、アニメ版見たあとで見ると、

映画版、やっぱちと痛いなぁ~

中島美嘉の歌は好きだし、
宮崎あおいは、やっぱいいなぁ(演技うまいよ。この子。)

と思うんだが・・・

宮崎あおいが、
自分のイメージと違うって理由で降りるの頷ける
って感じ。

それに、やっぱ、男キャストがな・・・
キャスト云々はおいといたとしても、
全体的にテンポが悪い。

それに比べて、アニメ版は、
結構、原作テイストに近いテンポでいい感じ。


映画2作目って、ほんと作るんだろうか?
なんか見たくないかも。


人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/07/19

N◆なな

どもGOKです。

NANA、アニメ版NANA11話~14話

ワタクシが一番好きな エピソードだ。
そう章司と幸子の話だ。

NANA-ナナ-は、
言うまでもなく、二人のナナ…
ナナとハチのお話である。

ナナとハチの話ではあるが、NANAを語る上で、この
章司のエピソードは、避けて通れない話であると感じる。

私は、この章司と幸子の話でNANAに、はまったと思う。


続きを読む "N◆なな"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/07/02

N◆-ナナ-

どもGOKです。

そういえば、アニメ版NANA 放送直前に原作の矢沢あいさんと
制作サイドの間で、ひと悶着あった件で、
MA2さんも記事にしてましたね↓
 MA2'pocket: アニメ版「NANA」#6

第6話は、
この原作者の意向を受けての第1話のリテイク版なのでは?
とのこと、まぁ、そうなるんだろうな。
アニメ版で言ったら、まさにリテイク版だろう。

アニメ版は、二人の出会いがあって、
2話目以降回想シーンへ突入。
その後、時系列を戻す。
という感じだが、


続きを読む "N◆-ナナ-"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/30

N◆ナナ【アニメ版】

どもGOKです。

やっと、アニメ版 NANA―ナナ―を見始めました。
(せいち。さん&妹!ありがとね)

第11話+「淳子の部屋」まで、見ましたぁ♪
…しかし、2話目と10話目、未見。
 うちの妹2、3、10話…3話もミスってやがんの(T^T)
 3話目はせいち。さんのお陰で見れたけど…

まぁ、原作10巻ぐらいまで読んでたから、
今のところストーリー的には支障はないけどね。

ところで、


続きを読む "N◆ナナ【アニメ版】"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/04/23

ア◆NANAアニメ版

アニメ版NANA―ナナ―

ずえんずぇん見てません(T^T)
ウチの妹が、録画、連続で失敗してるす。
野球中継の延長により・・・orz

1話だけでも見せろ~ってな。

なんでもこんな事態がおきてたらしい。

ニュース|Ameba by CyberAgent [アメーバ]
アニメ版「NANA」原作書き換え騒動の顛末
2006年4月22日(土) 12時42分(夕刊フジ)

(記事全文は続きで)


続きを読む "ア◆NANAアニメ版"

| | トラックバック (1)

より以前の記事一覧