カテゴリー「13 SUGO」の63件の記事

2012/07/17

S◆Red Bull KART FIGHT

どもGOKです。

7/15(日) Red Bull KART FIGHT in SUGOに、
友人やらチームメンバが参戦するって事で、
見に行ってきました。

しかし、1GO1Aの現エースドライバー
ショーヘー君は、タイトラで予選落ちしとりましたです^^;

Red Bull KART FIGHT in SUGO

でも、予選A組にはハイランド勢が集中して残ってました。
アナンソ選手、オーバイン選手、イセヤン選手

そんでもって、なんと予選A組トップチェッカーは、
イセヤン選手でした。

Dsc_1458_s06

イセヤンとアナンソ選手が、
SUGOラウンド最終予選にコマを進めました。

SUGOラウンド最終予選の上位5名が、
ジャパンラウンドの決勝に進めます。

そんでもって、ジャパンラウンドの優勝者1名が
日本代表として、12月にヨーロッパで開催される
世界大会に参加するという

レンタルカート界最大のイベントとなってます。

ちなみに、ワタクシ別件あって、SUGOの決勝
見てないんですが、

結果見たら・・・

Red Bull Kart Fight 2012 東北大会 結果

あら?あらら。。。

なんと、優勝JUNJUNさんぢゃないですか!!

関越とかモテギでは、若手含め、
大変お世話になりました。

当日も挨拶は交わしたんですが、
優勝してるとは!!!

サスガです。

ハイランド勢は、イセヤンの6位が最上位で、
決勝ラウンドには進めなかったようです。

ともあれ、知り合いがジャパンファイナルに出るのは、
嬉しい限り。どこでやるんだろ?


↓ククリック~↓ρ(^。^;
blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011/12/12

R◆REN連TAIカートIN SUGO

どもGOKです。

昨日(12/11)は、急遽、
チーム・ミスティのTERU☆さんにお誘いいただき、
REN連TAIカートIN SUGOに参戦させて頂きました。

ミスティでは2台体制で参戦との事で、
1GO1Aから、Aチームにショーヘー君
Bチームにショーヘー君のバーターで、
私が参戦させていただくことになりました(^^;

メンバー構成はこんな感じ。
 Aチーム「チームミスティ これでも若手部」
  ウマン・平・ゆう・ケンスケ・ショーヘー
 Bチーム「チームミスティ おやじ部」
  macky・ね様・tubakin・TERU☆・GOK

ハイランド勢としては他に
 マケラーレン・セメルデスチームが、
またアトム・サーキットさんからは、
 アトムサーキットの帰りに「パラダイス」チーム
SUGO8耐でお世話になってるDAIさんや畳屋さんの
 KRS-DAIチームが参戦してました。

他にも元全日本のKARTドライバーとかそうそうたる面々が
参加しており、エントリー数全27チーム127名のドライバーが、
本イベントレースを楽しみましたです。

結果としては、Aチームの
「チームミスティ これでも若手部」が優勝!!

Bチームは、白熱の4位争いという最後の展開を
私が台無しにしちゃって、結果6位という成績でした。

tubakinさんからのドライバーチャンジに失敗して、
結局、tubakinを2回ピットインさせるハメに・・・
しかも2回目のピットインでは渋滞に巻き込まれ・・・
走ったら走ったで、1位争いしてるAチームのウマ
押し出しそうになるし。。。
無駄なバトルしてスピンするし。。。
あ~なんか空回ったな。て感じ。

え~、詳細は、TERU☆さんのブログ参照下さい。


公式結果です↓
REN連TAIカートIN SUGO リザルト(PDF)

既に写真もアップされてます
REN連TAIカートIN SUGO -PHOTOGRAPH-

わたくし的には、イベントレースらしくて、
レギュが大会中に、微妙に変わったりするところも含め
イイ大会だったなぁ~と思いました。

やっぱ先進国のレジャーイベントとしては、
こうあるべきだよなぁ~て、見本だと思います。

まったく理解されませんが、
1GO1A(GOK)が目指してた思いを形にしたら
こんな感じかなぁ~と、一人感銘を受けてました。

ま、レースに目をむけると
おいらの走りは非常にふがいないもので
反省点多々ですが(滝汗)


blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/06/18

S◆SUGOレンタル♪

どもGOKです。

ASミーティング SUGO 3時間耐久レースが、
中止になり、レンタル営業するとの事で、
ひっさびさに走ってきました。

メンツは、
1GO1Aから
こぽりん、ショーヘー、NABE、ワタクシGOKの4名
マケラーレン・セメルデスから
オーバイン、アナンソの2名
ペペ(作並フラーリ)から
アキ・ライコネンの1名
計7名でのレンタル走行でした。

(NABEチャソは遅れて来たけど。)

貸切ってワケじゃないけど、
ウチら以外走ってなかったすね。
ん~寂しい。

さて、ただ走ってもなんなんで、ひっさびさに、
勝手に1GO1A-cupとして、ポイントつけてみますた。

ちなみに、
1GO1A-cupとは1996年~2001年に、1GO1Aメンバが、
各地を転戦してやってた勝手にラップタイムGPです。
 こんなん
で、結果もうpしてたんすが、HPリニューアルにともない
リンク外してたんすねぇ~。
ってなワケで、ちょい復刻~ こんな感じで転戦してますた
(1996-1999年の1GO1A-cupのみ復刻です^^;)

って、閑話が長くなっちゃいました(汗)

というわけで、今回の結果は、こんな感じです。

★2011年6月18日 なんとなく1GO1A-cup 結果~!


blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/06/16

S◆6・18 SUGO 3H 中止

どもGOKです。

楽しみにしてた 6/18のSUGO 3時間耐久
ASミーティングですが、
参加台数が規定に満たないため開催中止となりました。

スポーツカート情報局 -SPORTKART.info
ASミーティング(6/18SUGO西)開催中止のお知らせ

エントリー、ウチが申し込んだ時点の5台から
増えなかったようです。

5台って~と、私が得た情報では、

マケラーレン・セメルデス
作並フラーリ
ミスティ・ビアパワ・チーム山形の
連合から2チーム
そしてウチのチーム1GO1A

で5チーム・・・・全部ハイランド勢ぢゃん(笑)

ハイランド早く復興しないかなぁ~~


blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/06/12

S◆SUGOレンタル

どもGOKです。

ASミーティングを来週にひかえ、

SUGO西コースで、練習走行しようと思い、

ホムペでチェキしたら、意外と会員になると安いなと・・・
噂では聞いていたけど、ハイランド並みに安くなってんじゃん♪

お、こりゃ、行くっきゃないと思って、
コースに確認したら、なんかイベント入ってて
レンタル営業なしとの事でした。

で、いつ走れるんだろ?と

レンタルスケジュール

確認してみたら、土日祝日ほとんどレンタル走行ない事が判明。。。

う~~。これじゃ、会員になってもな。。。

さすが、元国際カートコース。。。
人気だねぇ~。


blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/07

R◆ASミーティング参加

どもGOKです。

今期、ハイランドの被災により、
気軽に走れる場所がないのと、
忙しいってのもあって、
KARTぜんぜん乗ってないんですが、

6/18に開催される
ASミーティングのSUGOラウンドに参加することにしました。

スポーツカート情報局 -SPORTKART.info-
:【開催決定】
ASミーティング(SUGO西ラウンド)について

今期初レースです。

でも、なんかエントリー少ないすね

27台の枠があるんすが、
うち申し込み時点で、22台も枠余ってるすよ

開催されるんかなぁ~


blogランキング


トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/11/29

S◆8耐トロフィー

どもGOKです。

2009年 Q!!Maru 8時間耐久レース in SUGO

トロフィー届きました!

2009年 Q!!Maru 8時間耐久レース


続きを読む "S◆8耐トロフィー"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/23

S◆SUGO Q!!maru8耐

どもGOKです。

今年も参戦しました

2009年 Q!!Maru 8時間耐久レース in SUGO

それでは、総合結果を

★2009/11/23(月) 天候:晴れ コース:ドライ
★エントリー7チーム
★参加ドライバー32名


続きを読む "S◆SUGO Q!!maru8耐"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/01

他◆11月

『こちらは、めっきり寒くなりました』


ども11月です。
今日は、ハイランドで、フレッシュマン耐久レース
優勝はマケラーレン系チーム
2位には、超超~チョー惜しくもビアパワチームだったようです。

「ようです」ってのは、レース終わったあと、行ったから~^^;

あ~早起きしたのに、2度寝しちったよ
疲れが取れん。

ま、8耐用PK50Mのシェイクダウンは、
ミモー、のんすと氏、トバッティ、殿下のお陰で、
なんとか、エンジン始動、無事終了しますた。

あとは、慣らし終わらせて、セッティングざますね。


とりあえず、11月のトト○~
トト○11月


しかし、今日は寒かった


10月のトト○は、こちら


となりのトトロ卓上カレンダー 目が出るかな 2009


↓クリック?↓ρ(^。^;
仙台人気Blog Ranking blogランキング

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/10/31

食◆わらじ天どん

『旨い!!』


どもGOKです。

先日、1GO1A松島基地で、
NABEちゃ、殿下とSUGO Q!!maru8耐に向けて作業しまして、
昼飯食いに出かけたんですが、
ちと気になってたお店に行って見ました。

『ふく福 そばいち』 という、蕎麦屋さんです。

事前情報とか何も持たず、なんとなぁく、
漏れが行ってみたかっただけなんですが、

実は、結構有名だったみたい。

掘り出しニュース:
わらじ天どん「偉人」鎌田三之助にちなみ発案
:毎日jp(毎日新聞)

↑記事写真にある、わらじに見立てた大きな「かき揚げ」と
鼻緒の感じを出したジャンボエビ天2本を盛った
「わらじ天どん」が有名みたいなんんですが、

藻いらは、蕎麦食いたかったんで、
「わらじ天ぷらそば」をオーダーしますた。
「わらじ天ぷらそば」

「わらじ天ぷらそば」の場合、
鼻緒がジャンボエビ天ではなく、
ちくわになってます。
「わらじ天ぷらそば」

いやぁ~でかい。
注文してから揚げるので、できたて揚げたてで、
まぢ旨いっす

今度は、エビ天バージョンの「わらじ天どん」食べよっと

から揚げ定食もメチャおいしかったそうです。
から揚げ定食

ちなみに価格もリーズナブル

場所はこの辺

NABEちゃと殿下も予想外に満足

あ、そうそう


続きを読む "食◆わらじ天どん"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧