どもGOKです。
昨日(12/11)は、急遽、
チーム・ミスティのTERU☆さんにお誘いいただき、
REN連TAIカートIN SUGOに参戦させて頂きました。
ミスティでは2台体制で参戦との事で、
1GO1Aから、Aチームにショーヘー君
Bチームにショーヘー君のバーターで、
私が参戦させていただくことになりました(^^;
メンバー構成はこんな感じ。
Aチーム「チームミスティ これでも若手部」
ウマ
ン・
平・ゆう
・ケンスケ・ショーヘー
Bチーム「チームミスティ おやじ部」
macky・
ね様・tubakin・TERU☆・GOK
ハイランド勢としては他に
マケラーレン・セメルデスチームが、
またアトム・サーキットさんからは、
アトムサーキットの帰りに「パラダイス」チーム
SUGO8耐でお世話になってるDAIさんや畳屋さんの
KRS-DAIチームが参戦してました。
他にも元全日本のKARTドライバーとかそうそうたる面々が
参加しており、エントリー数全27チーム127名のドライバーが、
本イベントレースを楽しみましたです。
結果としては、Aチームの
「チームミスティ これでも若手部」が優勝!!
Bチームは、白熱の4位争いという最後の展開を
私が台無しにしちゃって、結果6位という成績でした。
tubakinさんからのドライバーチャンジに失敗して、
結局、tubakinを2回ピットインさせるハメに・・・
しかも2回目のピットインでは渋滞に巻き込まれ・・・
走ったら走ったで、1位争いしてるAチームのウマ
ン
押し出しそうになるし。。。
無駄なバトルしてスピンするし。。。
あ~なんか空回ったな。て感じ。
え~、詳細は、TERU☆さんのブログ参照下さい。
公式結果です↓
REN連TAIカートIN SUGO リザルト(PDF)
既に写真もアップされてます
REN連TAIカートIN SUGO -PHOTOGRAPH-
わたくし的には、イベントレースらしくて、
レギュが大会中に、微妙に変わったりするところも含め
イイ大会だったなぁ~と思いました。
やっぱ先進国のレジャーイベントとしては、
こうあるべきだよなぁ~て、見本だと思います。
まったく理解されませんが、
1GO1A(GOK)が目指してた思いを形にしたら
こんな感じかなぁ~と、一人感銘を受けてました。
ま、レースに目をむけると
おいらの走りは非常にふがいないもので
反省点多々ですが(滝汗)

トラックバックは承認制にしました。・
なお、記事に関係ないTB および
日本語以外のサイトからのTBは承認しません。
<Sorry. TB recognizes only a Japanese site.>
最近のコメント